• お気に入り
  • 195もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2014/01/14
  • 4,402

さんまの蒲焼の炊き込みご飯

レシピ
材料・調味料
さんまの蒲焼缶詰(汁も)
1缶〜2缶お好みで
お米
2合
水菜
お好み
大葉
お好み
ごぼう
お好み
作り方
0
蒲焼缶と、ごぼうをお米と一緒に炊いて
炊けたら水菜と大葉をのせる。
ポイント

だし汁や、生姜、酒を入れても👌
一缶の場合はさらに醤油大1,みりん大1くわえても

ある材料で色々アレンジできて美味しいです

みんなの投稿 (12)
蒲焼の缶詰めだから、
すぐ出来て、お味の心配なしっ

全部まぜて〜、
水菜のシャキシャキ、
大葉の風味、おこげがぁ!!
たまらなく美味しかったです(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

缶詰おいし〜、常備つまみで晩御飯。
はじめまして♪
フォローして下さり、ありがとうございました😊✨
どれも美味しそうなお料理ばかりですね😍
盛り付けも素敵で見惚れてしまいました✨
私もフォローさせていただきますね🌟
どうぞよろしくお願い致します😊💕
和食料理長の妻 から あいママ
お言葉ありがとうございます!まだまだ修行中の身ですので、楽しくお料理してます。リフォローありがとうございます、こちらこそよろしくお願いします!
アツアツを取り分けて食べるのは、ほんとに美味しいですね〜😚
どのお料理もステキです!!羨ましいです〜😅
フォローありがとうございます。よろしくお願いします☺
和食料理長の妻 から Asahimaru
嬉しいお言葉ありがとうございます!
ついつい、私も結構自分の好みの料理作ってしまいます(*´艸`)(笑)
ぜひよろしくお願いします!!
とても美味しそうです♪
食べたいです(*^^*)
このストウブは何センチですか?
和食料理長の妻 から mirimaru
ありがとうございます。
蒲焼のタレ入りだから、間違いなく美味しいですよ(笑)
我が家の超手抜きメニューでも、staubで炊くと美味しいですよ〜。
20cmです♪ご飯は3合ぐらいまではいけると思います
ありがとうございます。
作ってみますね♪
今度ゎこれ作ってみよぉ〜(o´罒`o)イヒヒ♡
さんまの缶詰。。。隠れファンです♬
この料理なら 隠れず堂々とできます(笑)(笑)(笑)
和食料理長の妻 から Rina
そ〜よ〜、家の完全なる手抜きメニューよ〜(笑)
堂々と作ってみて〜♡
大葉残ってるならぜひ入れてみてね♡
炊飯器?それともstaub炊飯のお仲間?

私は大葉好きだからいっぱいいれちゃうの~

写真とって、ざっくりまぜて、また大葉のせのせして、ゴボウカジカジしながら食べたわ〜(笑)

隠れファン?もしや、rinaちゃんも?
うれぴ〜♡♡

ところで、マシュマロのキャラメリーゼ??何それ、マシュマロ家にあるけど、どうやって作るの?
Rina から 和食料理長の妻
妻さぁ〜ん❣ staubもってなぁ〜ぃ(´•̥̥̥Д•̥̥̥`)
大葉の代わりに。。。エゴマ葉でも˟🇴🇰ですかねぇ♬
冷蔵庫にエゴマならありまーす💖
ゴボウも缶詰もオケィ(๑•̀ω•́๑)b!! ぁるぁる(笑)

マシュマロのキャラメリゼゎ フライパンに
バター&マシュマロ入れて 溶かして。。。急いで
ケーキに塗りましたぁ(*´艸`*)
すぐビヨォ〜ンってなっちゃうので
時間との勝負です❣❣(⇦大げさ(笑))
和食料理長の妻 から Rina
私、炊飯器とかで炊き込みご飯ってしたことなくて💧

ごめんなさい、てっきり大葉だと思っちゃいました。ちょっと風味は変わるけど、大丈夫だと思うよ~♪♪
気になるなら、三つ葉とかネギかな?
冷蔵庫の香味野菜消費して下さいね♡

ある材料で一緒に手抜き万歳♡



てっきり、キャラメルのソースかと思ってた!!
知らなかった〜!!教えてくれてありがとう♡
ビヨォ〜ンってがんばってみる。

今日は、ティラミス頑張ってつくってみたよ。
前回失敗して、悔しくて2回目〜。
でも楽しいね~♪♪♪人生損してたわ(*´艸`)♡

今度は林檎が待機♡
またアドバイスもらいにくるね!!よろしく(*^^)v
もぐもぐ! (195)
リスナップ (8)