• お気に入り
  • 129もぐもぐ!
  • 14リスナップ
手料理
  • 2023/10/06
  • 371

ナスとトマトのチーズ焼き

レシピ
材料・調味料
ナス
2個
トマト
1個
紫玉ねぎ
1/2個
オリーブオイル
適量
ハーブ塩
適量
トマト缶
10g〜15gぐらい
シュレッドチーズ
適量(様子を見ながら
円熟こうじみそ
大さじ1
胡椒
少々
作り方
0
ナス、トマトは5ミリぐらいの輪切りにする。
玉ねぎは薄めにスライスする。
1
ナス、トマトの水分を拭き取りオリーブオイルを熱したフライパンで両面焼く。
後玉ねぎも焼く。
2
耐熱皿にオリーブオイルを少々塗りナスを半量のせトマト、玉ねぎものせる。残りのナスものせる。
3
③に円熟みそ、ハーブ塩、トマト缶、胡椒を混ぜ合わせてかける。
4
シュレッドチーズをかけてオーブントースターで焼く。
焼色がついたら出来上がり。
みんなの投稿 (8)
ナスとトマトのチーズ焼きを作りました。ナス、トマト、紫玉ねぎをスライスして耐熱容器に重ねて入れバジルの葉も何枚か入れました。
円熟みそ、トマト缶、ハーブ塩、胡椒を混ぜ合わせて野菜の上からかけてさらに上からシュレッドチーズをパラパラとかけました。
ナスとトマトに円熟みそとチーズがよく合いました。又バジルとハーブ塩を加えたので香りも良くイタリアンな風味になってとても美味しかったです。
#円熟こうじみそ#チーズ焼き
cherryさん。
こんばんはー

円熟みそは食べた事ないのですが
お味噌とチーズ合うと思います。
イタリアン風味のナスとトマトのチーズ
焼き🩷食べみたいです。(*^-^*)💕
cherry🍒 から 小豆🌼
小豆さん♥️こんばんは🌆

このお味噌はマイルドなので小豆さんが言われる様にチーズと良くあって美味しかったです🥰💞

トマト缶はあまり沢山入れると両方勝ってしまってお味噌の味がわからなくなるので控えて入れました😀

小豆さんに食べてほしいです🤗
嬉しいコメント有難う御座います
🥰💞
cherryさん❤️
こんにちは😃

茄子✖️トマト✖️チーズに
お味噌使い🤎
うんうん合いますよね〜😊
バジルとハーブ塩でイタリア〜ン🇮🇹
美味しそー😋💕
お邪魔します💕

ナスとトマトとチーズ焼きチーズトロリんちょで美味しそうです♡⃛

円熟味噌とトマト缶を合わせるのナイスアイデア👏\🍅/
美味しいですよね!!絶対美味しいと思う(*´ `*)💕

またcherryさんに 美味しいおすそ分けして貰っちゃった( ́𖠶͈⌄𖠶͈ ̀)ᦂ

わたしも 味噌もトマトプラスして 何か作ってみたくなりました✨
cherry🍒 から こずりん
こずりんさん♥️こんばんは🌆
お返事遅くなりすみません😔

お久しぶりです🤗💞
来てくださってとっても嬉しいです

いただいたお味噌とトマト缶、バジルとハーブ塩、さらにチーズをパラパラとかけて焼きました。和のお味噌がイタリアン風になってとても美味しくなりました😋

美味しそうと言って下さって有難う御座います😀💞
cherry🍒 から はるち- ̗̀ ☺︎ ̖́-
はるちさん♥️こんばんは🌆

来てくださって嬉しすぎるコメント有難う御座います🥰💞
円熟味噌がマイルドなのでトマト缶とよく合って美味しかったです😋
トマトの酸味がきつくなるとお味噌のお味が出ないのでトマト缶は少し控えめにしました😂

はるちさんから嬉しいお言葉をいただいて本当におすそわけが出来たらいいなぁ~て思いました💞💞💞
はるち- ̗̀ ☺︎ ̖́- から cherry🍒
わたしも同じ事思いました❀.(*´▽`*)❀.

ご近所さんだったらいいのになぁ〜♡⃛
もぐもぐ! (129)
リスナップ (14)