• お気に入り
  • 196もぐもぐ!
  • 22リスナップ
手料理
  • 2014/10/05
  • 33,954

打ち豆のカレー 煮込み中♡

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
打ち豆
100g
牛ミンチ
200g
玉ねぎ
1こ
ピーマン
2こ
プチトマト
15こ
ニンニクみじん切り
小さじ1
大さじ1
マスタードシード
小さじ1
濃いくち醤油
大さじ3
きび砂糖
大さじ3
カレー粉
大さじ1
小さじ1
鶏ガラスープの素
大さじ1
黒こしょう
小さじ1/2
雑穀米ご飯
お好きな量
作り方
1
打ち豆は洗い、水500ccと中火にかけて、沸いたらアクを取り、10分煮ます。
2
玉ねぎ、ピーマンは粗みじんに、プチトマトはヘタを取って半分に切ります。
3
鍋にサラダ油をひいてマスタードシードを炒め、パチパチとしていい香りがしてきたら、にんにく、玉ねぎ、牛ミンチを入れて炒めます。
4
お肉の色が変わったら、①のうち豆を汁ごと入れて、☆の調味料を全て入れて10~20分煮ます。
5
煮えたら、ピーマンのみじん切りとプチトマトを入れ、トマトがちょっとしんなりしたら火を止め、豆に味が入るようにいったん冷まします。
6
雑穀米のご飯と、お皿に盛り付けて、出来上がり♪
ポイント

大好きな京都の料理家さん、大原千鶴さんのレシピです。テレビで紹介されていました🍴

お塩と鶏ガラスープの量は、食べながら、味を見ながら少しずつ入れたほうがいいです。
鶏ガラスープの種類によって、塩辛くなってしまいますので、注意!

みんなの投稿 (9)
グツグツと、いい香り。
(≧∇≦)あら〜💕めちゃ食べたす〜w
angieeさんの美味しそうなカレー発見〜❗❗😆
これはもしかして打ち豆ですか?
みに来ちゃいましたぁー!へっへっへー!!!
今日、私も打豆、緑豆、などなど豆コーナーみて、悩んだとこ!!!
私も豆はよくカレーに入れちゃう!
打豆、今度やってみまぁす!(≧∇≦)
とても美味しそーーー😋😋😋
angiee♡ から トッシ~
( ´ ▽ ` )ノ わ♡ありがとう〜

マスタードシードの良い香りとお豆、黒胡椒もしっかりきいていて、美味しい!
angiee♡ から まちまちこ
まちこさん💛
ありがとうございます〜 好きな豆レシピです
後ろので、お呼びしてしまいました(^-^)

うち豆って書いてしまっていた〜➡︎打ち豆です
書き直そう〜
angiee♡ から 江里子
えりこさん〜
ありがとう( ´ ▽ ` )ノわーい

マリネのせもしたので、後ろので、お呼びしちゃいました

豆コーナー、楽しい。レッドキドニーとか、見つめちゃいます🌿
あーーー、お豆のカレー大好き!!
おいしそーʕʘ̅͜ʘ̅ʔ❤
angiee♡ から おりぃ
おりい🎀さん!
お豆のカレー、食べたくなりますよね〜
これは打ち豆なので、あっさり。普通の大粒お豆のカレーも食べたくなってきます〜( ´ ▽ ` )ノ
もぐもぐ! (196)
リスナップ (22)