豆腐でふんわり、胃もたれない!以前どこかで見かけたレシピなんですが、見つけられずに書いてしまいました🙏食感軽いので 夜中に食べても罪悪感無し!
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
つけつゆのお好み焼き食べたいなーと!!!
でも元ネタ見つけられずにつくフォトできずなんです🙏💦ごめんなさい。
豆腐入りのふわふわ生地で、崩れやすいのですが。我が家の定番のお好み焼きです😋
これうまつゆの つけつゆ✨
優しい〜うま〜!!!
モニターでいただいた2本目突入です!
色が薄いから、濃くても大丈夫そうで。うっかり騙されるから、ちゃんと計量&味見してね(笑)←はいー、薄い色に騙されて、かなりしょっぱくて 水を足しました🤣
#お好み焼きは発作的に食べたくなる #発作 #関西の血 #お好み焼き #簡単料理 #これうまつゆ #つけつゆ #出汁文化
FB投稿でもう、お好み焼き食べたくなって、作っちゃいました!!!
もしや初🔔かもしれません。意外にも。
ただ うまつゆがないが。(^。^;)(笑)
これは久原さんの うまくちつゆで👍だな。
たぶん私の想像では うまつゆは
うまくちつゆ 同じよーな感じかなーて。😆😅
⭐️つけた。(^○^)♥️
おはよう🌞
粉少なめのお好み焼き、時々作るよ😘食感が軽いから ペロリ😋
レシピに「豆腐の水切り」加えました〜😉
久原さんの うまくちつゆ がこちらには無い😂
でも関西も関東もイケるようなお出汁のきいたつゆだから😋
これうまつゆ こちらでも売ってるのに出会ったことはないかも😅 どちらも探せない〜😂💔
緩いお好み焼きいいですよね。フワフワでヘルシー🥰
私は🐙入れて姫路名物どろ焼き(明石焼きのオムレツ型)にハマってます😋
タコ🐙なくてもいいのでお手軽です😆
私は余ったちくわとか、胡麻とか、納豆とか、いろんなの混ぜたりします✨入れすぎるとまとまりにくいけど、家なので気にしなーい😆
どろ焼きって知らなかったです!
が、スナップ見たときに ふわふわそう✨ってときめいた〜🥰
タコ🐙がいれば どろ焼きもいいなぁ…たこ焼き器出すの面倒だから←🤣(笑)
たこ焼き器出すのも後始末も面倒😅
息子たちがいた頃は友達連れて来た時とか、よくやってたけど〜
どら焼きやり始めたら、こっちの方が断然👍👍👍具材は何でもありだしね❣️
うまつゆ未経験なんです🤔
かなり美味しいらしいので、使ってみたいわ💕
そうそう、うちもホットプレートタイプのたこ焼き器あるけど、最後に使ったのなん年前だろう。。。。🤔
具材はなんでもあり!?🐙の代わりにちくわやソーセージ入れてたから、そのノリでどろ焼き😋作ってみたくなりました。
これうまつゆ 、こちらでも見かけないです😂
西の人も食べられる、出汁の美味しい旨味がたっぷり❣️見かけたらぜひ!!!
今、大阪。ここにもないのかな?
皆さん、無い無いって言ってるよね😉
どろ焼きが、どら焼きになってた🤣🙏