• お気に入り
  • 102もぐもぐ!
  • 17リスナップ
手料理
  • 2014/12/21
  • 1,978

まあやちゃんに習った! 紫キャベツのマリネ

レシピ
作り方
1

紫キャベツ 半分
赤ワインビネガー50cc
赤ワイン 50cc
塩 適量
砂糖 大2/3〜大1
2
紫キャベツを千切りにする。
調味料をあえる。
1晩ほどするとなじんできます。
ポイント

【実験によりわかったこと】
◉紫キャベツをお湯で30秒茹でて、水気をきると、口当たりが柔らかくなります。
(いったん色が抜けますが、酢を加えると戻ります)

◉1週間〜10日はもちます

◉酸味が苦手な方は砂糖を増やすとまろやかになります

◉赤ワインビネガーと赤ワインを白に変えると、酸味の和らいだマリネになります。
お好みです。

つくフォト (1)
みんなの投稿 (3)
まあやちゃんのパーティーで習った紫キャベツの前菜です。
私も紫キャベツ、大好き!
いつも作っても、味のゴールが見えなかったのですが、まあやちゃんに教えてもらえて安心しました〜ヽ(*^∇^*)ノ
生ハムのバラを添えてあるのも
まあやちゃんらしくて素敵です〜♡
一緒に習ったおりぃちゃん、あみちゃん、のりこ!
食べ友お願いします〜。
紫キャベツ好きだわ~まあやちゃんのやり方で今度してみたいな~♪ヽ(´▽`)/盛り付けも素敵だね♪
もぐもぐ! (102)
リスナップ (17)