• お気に入り
  • 4もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2024/06/04
  • 41

大豆粉のパンミックスを使ってパン作り🍞2回目

みんなの投稿 (1)
フォカッチャ風に

オリーブオイル、ローズマリー、岩塩(ローズソルト)、すりおろしガーリックをのせて焼きました🌿

グルテンがないので、小麦粉で作る時のように生地に穴を開けるとクシャッとつぶれてしまいました。扱いにくいので、発酵したらできるだけ触らない方が良さそうです。

しかも、うっかり発酵し過ぎてしまい気泡が粗いです。でも、大豆(きな粉)臭さと味が前回より改善されました。焼きたての香りが良かったです。

家族の反応も良かったです。香りに敏感な娘は、きな粉臭さがまだ気になるようで、米粉の分量をもう少し増やして欲しいそうです。

グルテンフリーを求めている方に良いと思います。小麦粉ほど重くなく軽く感じました。胃もたれしない気がします。

年齢と共に大豆粉を使ったパンも良いですね。もっともっと美味しくなりそうです。可能性を秘めているパンだと思いました🍞

#マルコメ #ダイズラボ #大豆粉のパンミックス #パン #美容/ダイエット
もぐもぐ! (4)