• お気に入り
  • 93もぐもぐ!
  • 6リスナップ
  • 2019/02/05
  • 962

立食いそば手帳 名店120[首都圏編]池之端かめや 御徒町店(御徒町)元祖天玉そば 190205

みんなの投稿 (4)
今日は御徒町店で…
やっぱり美味しい😋
buhizou から ゆうじ.
何というお店ですか?
兄ィ、いつの間にかタイトルやめたんですね💦
ゆうじ. から buhizou
かめやです。

万年堂では、ございません…😅

位置情報で、御徒町店か出て来なかったんです…
そばの三大栄養素

その壱『ルチン』
ルチンはポリフェノールの一種で、そばの実の殻に多く含まれ、1日に約30gを摂取するのが理想と言われている。
そば粉には100mg中、約100mgのルチンが含有しており、一日一度は健康の為に蕎麦を食べる事をおすすめします。(私のルチンワーク🤣)

ルチンによる効果
1.毛細血管を強くする《高血圧予防〉
2.血圧の降下作用《心臓病、脳血管障害の予防》
3.すい臓機能の活性化《糖尿病予防と抑制〉
4.脳細胞の活性化《記憶力向上》として発揮される。

その弐
『食物繊維』
そばには腸のお掃除役、ヘミセルローズ(食物繊維)が多く含有している。便秘解消に大きな働きをもたらします。

その参
『タンパク質』
そばは他の穀類と比較するとタンパク質の含有が高く『畑の牛肉》とも呼ばれている。
もぐもぐ! (93)
リスナップ (6)