• お気に入り
  • 12もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2019/09/17
  • 972

さんまの生姜煮(加圧時間20分)

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
さんま
4尾
しょうが
15g
A
200ml
A
大さじ2
A 砂糖
大さじ1
A
大さじ1
A しょうゆ
大さじ2
A みりん
大さじ1・1/2
作り方
1
1.さんまは頭とワタを取り除いて洗い、水気をふいて3等分にする。
しょうがは千切りにする。
2
2.Aを混ぜ合わせる。
3
3.内なべに1.と2.を入れて本体にセットし、ふたを閉める。
圧力調理ボタンを押して加圧時間を00:20に設定し、スタートボタンを押す。
4
4.加圧が終わり、圧力表示ピンが下がったら出来上がり。
ポイント

2Lタイプで作る場合は、調味液はそのままで、さんまを2尾にして作ることができます。

みんなの投稿 (1)
SP-4D150シリーズ(4L)で作るさんまの生姜煮です。
骨まで柔らかく食べられるので、骨が苦手で魚は食べられないという方にもおすすめです。
もぐもぐ! (12)
リスナップ (1)