• お気に入り
  • 93もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2013/09/23
  • 830

バジルペースト

みんなの投稿 (13)
フープロもブレンダーも持っていないけど、ベランダ栽培のバジルが育ってきて、ペースト作りたいなぁ~とすり鉢出してきました!(笑)
失敗しても恐いので、20gだけ…と思ったら、出来上がりこんな少ない….( •́ .̫ •̀ )

アレンジしやすいように、と、シンプルにチーズと塩とオリーブオイルだけ!いや、アレンジどころか使い切りそうだけどっ(笑)

フープロ置く場所ないんで、ハンディブレンダーの良いの、オススメあったら誰か教えてください(⌒曲⌒; )
こんばんは🌙


このペースト、どのくらい持ちますか👀?

うちのハーブ達は、飾り程度にしか使われなくて、
ほとんど、バッタさん達の絶好の餌場と化しています (;^_^A

なので、日持ちするなら、作ってみたいなあ〜


マルチブレンダー、場所も取らないし、
ミルやジューサーなど、刃が5-6種変えられて、色々使えて便利ですよ✨

価格.comで、見てみてください(^ー^)ノ

新聞の広告ページにも、時々載ってますよ^ ^
もっさん から 尚子
こんばんは!
フォローありがとうございます♪( ´▽`)

バジルペースト、たぶん日もちはそんなにしないと思います……一週間くらいかな?色が悪くなるようですよ。
保存するなら冷凍がいいかもです!ジップロックみたいなビニール袋に薄く入れて、固まりかけたら菜ばしなどで押して適当に筋を入れておくと、使いたい量だけパキパキ折れて便利♡

マルチブレンダーも人気商品ですよね!バーミックスタイプと、どちらがいいかなぁ~、と悩んでいるところです!
参考にさせていただきま~すヾ(@^∇^@)ノ♪
早速の返信コメント有難うございました✨


そうなんですね〜1週間なんですね〜

ミンチなどの保存法と同じですね✨


チャレンジしてみたいと思います^ ^



マルチブレンダー、便利ですよ〜
是非、ご検討ください✨

回しもんかい✋(笑)
もっさん から 尚子
ちゃんと瓶を煮沸して密閉できれば、もっと長くもつと思います!
私は雑なのでw、瓶の煮沸も適当だし、ダメにならないようさっさと使ってしまおうと思っていますू(◍ ›◡ु‹ ◍ ू)

尚子さん、きっちり保存で、素敵なペースト作ってみてください♡
フォロー 有難うございますm(__)m
こちらこそ、宜しくお付き合い下さい(#^.^#)
もっさん から ゆかゴリラ
こちらこそ、たくさんのもぐもぐありがとうございますヽ(*⌒▽⌒*)ノ
よろしくお願いします(⋈◍>◡<◍) ❤
すご〜い!完全手作り\(^o^)/
やっぱりいいですね!
私もフープロ散々迷って、ブレンダーも考えたんですが、以前出(私の投稿に写真あります)のにしました。普通の大きさのも持っているのですが、場所とるし、手軽にできる・小さい・安いで探しました。
買って、あ〜あ、ま、安かったからいっか。ってくらいで。
ただひとつこだわったのは、容器がガラスであること!
プラスチック製のものは、匂いが残りそうな気がして…。
1人のちょこちょこづかいには重宝してます。
本格的ではないとは思いますが。
ちなみに、¥3980くらいがほとんどでした。大手家電量販店。
で、たまたまオープンSALEでもっと安く買えました。
もっさん から あくび
あくびさんとこ見に行って、美味しそうな物がたくさんでいっぱいもぐもぐしてきちゃいました(笑)
フープロ見ました!コンパクトですね!少量なら良さそうな。安いしっ←重要ですよね!
ガラスも重要だと思います!私もハンディタイプを見ながら、プラが多いのが気になってました。安全性のカバーなんでしょうけど、色とか付きそうですよね…(=◇=;)

丁寧にありがとうございましたू(◍ ›◡ु‹ ◍ ू)♡参考にさせていただきます(>▽<)b
Chef 中川浩行 から もっさん
素晴らしい!頑張りましたね!

その後フープロは良いのありましたか?
手作りのバジルペースト!!・・・凄いネ~!●~*・・・香りが一段と良さそう~(^。^)y-.。o○
もっさん から Chef 中川浩行
次のバジルの季節までには……
と思って、まだまだ検討中ですw

きっと大量には作らないので、レコルトのカプセルカッターがいいかな〜、と思ってるのですが。
もっさん から *ママちゃん*
色が長持ちしたような……
いや、気のせいかもˉ̞̭⚈້͡ ໋͈ ૈ ૂ ੭͜ ⚈້͡ ໋͈ ૈ˄̻ ̊
苦労したわりに、こんなちょっぴりかと思うと、もったいなくて少しずつしか使えず(笑)最後、大さじ1くらいを残して、冷蔵庫でダメになってました…(´△`)
もぐもぐ! (93)
リスナップ (4)