SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ライトブルー桜2022🌸☆。.:*・゜
今年も参加させていただきま~す💙✨💜✨
Light it up blueは、オーティズム(自閉スペクトラム症/ASD)の啓発キャンペーンです。
4/2は国連が定めた、世界自閉症啓発デー。
この日に世界中で青くライトアップするんですよねー。
詳しいことはらぴちゃんの投稿かブログへ😁💜💜💜
めっちゃわかりやすいから😁😁
ペコリのときからはじめて、もう8年!
すごいよね!このみんなの力✨✨
少しでも知識が増えると変わるよね!
辛い思いをしてる子(人)や、
なんでできないんだろ?なんで人と違うんだろ?
と思う子(人)や、
知らないから、イライラしてしまうこともなくなるかも!
そして、
その子(人)を支えるご家族にも寄り添える!
少しでも、幸せになる人が増えるといいね😌
そんな気持ちからはじめてます😌💙
というわたしはいつも、青いお皿や青いマットなどで参加していたけれど、今年はじめて青い卵に挑戦しましたよ~😆😆
ずっと難しいわ、わたしには作れないわ( ̄д ̄)・・・・
と思ってました。
うん!やればできる子!😁💪
今日、SnapDish内が青く輝いてるのが素敵です💗💗✨✨
らぴちゃん💜
ソフィアちゃん💜
お疲れ様~💗いつもありがとう~🥰🥰
合わせて世界平和も祈ります✨✨🇺🇦
#ライトブルー桜2022
#ライトイットアップブルー
#Light it up blue2022
#青いたまご🐣
毎年続けてると、こうして無理と思ってたことにやってみようかなと思ってもらえたり、やっぱりいいよねぇ。
それにしてもなんときれいなブルーエッグ。
実は私、染めむらがめっちゃあってー。
ギザギザも欠けてるし🤣💦
ま、それも個性💙
このまま10年いっちゃおー!
はじめてつくったよ!青い卵💙😆😆
どのくらいで染まるのかわからずずーっと転がしながら眺めてました😂😂
らぴちゃんが作ってたキャンドルみたいなのにしたかったんだけど、何で炎をつくってるの?
ポテサラあったからやってみたけど違くて😂😂
結局マヨネーズにした😆
今年もブルー💙色にスナやインスタが染まって素敵だね!
見える見える!😆😆
初挑戦やったね!💜💪✨✨
まこっちゃん✨コチラにもありがとねー😆
今年も一緒に参加出来て嬉しい〜💕
来てくれてありがとう~
こちらこそ、一緒に参加できてよかった~
(*´∀`)人(´∀`*)💗💗
今年もこの季節💙💛がきたね~
今年はじめて青い卵作ってみたよ😆🥰
優しいブルーのライトがあちこちで灯るといいね🧡🌈🌈🌈
お邪魔しますね〜(*´︶`*)ノ💙
青い卵🥚💙
綺麗に染まってる✨
うんうん!
やればできる!っていう言葉、素晴らしい👏
只今 児童発達支援の子どもたちへ関わり方について勉強中!!
今できていること、チャレンジしている過程を褒めるとできる事が増えて行くんだそうです📖📝
褒め上手な関わり方って大事ですね!
誰も皆褒められると嬉しいもんね♥
来てくださりありがとうございます~
青い卵、実ははじめてで、キャベツの汁←言い方
の色が変わるの不思議~って、👀じぃーと眺めてました~((*≧艸≦)ププ
Kaorinboさん、すごいですね!
そういうお仕事が舞い込んでくるの😍
きっと日々のKaorinboさんのお人柄が周りの人からの信頼を集めたんですね!✨✨
なるほど~すごく勉強になります✨✨
褒めること大事ですよね!
わたしも個人的に思春期症候群に陥る子供たちとの関わり方を勉強しています。
受容、傾聴、共感。その子のありのままをうけとめることが大事みたいです🔎
将来的にはもう少し幅を広げて、カウンセラー(夫婦カウンセラーも含め)にもなれたらいいな、と基礎から勉強中。本業が忙しくて最近はなかなか📖進みませんが😅💦
こうやって知り合えたのもご縁ですね!✨
わたしもがんばろうと思います😆
早速おまとめお疲れ様~
そうなのねー
めっちゃ自立してるマヨ~👏👏
ポテトのマッシュかと思ったよ!
青い投稿で素敵なライトブルー桜になったね!