• お気に入り
  • 94もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2021/10/24
  • 643

りんごとマスカルポーネのパイ

レシピ
材料・調味料
8cm位 8個
冷凍パイ生地(20×10cm)
2枚
りんご(紅玉)
大1/2個
マスカルポーネ
100g
はちみつ
10g
粉砂糖
約小さじ1/2
作り方
1
パイ生地は全体にフォークでたくさん穴を開けて、1枚を4等分にに切り、オーブン200℃で約15分焼く。
2
りんごは皮付きのままいちょう切りにして耐熱皿に重ならないように並べ、ラップをかけて電子レンジ600Wで約2分20秒加熱し、そのまま予熱で1分位置いてからラップをはずして冷ます。
3
マスカルポーネとはちみつを合わせて、少し硬くなるまでよく混ぜる。
4
①のパイの厚みに包丁で切り込みを入れて上下に半分に開け、マクリームとりんごを挟み、粉砂糖をふる。
ポイント

*りんごは皮付きのままレンチンするので、時間が経つと皮の色が実に移って綺麗な赤のグラデーションになります。皮が硬くて食べにくいと感じる時は、冷めてから皮だけ丁寧にはがして取り除いてもOKです。

*マスカルポーネは混ぜているうちにホイップされたように硬さが増すので、塗りやすい硬さまで混ぜます。ミニ泡立て器を使うと便利です。

*粉砂糖はでんぷんが混ざったものを使うと時間が経っても溶けないのでおすすめです。

みんなの投稿 (3)
紅玉🍎買ったので、冷凍パイ生地でかんたんスイーツ。
パイだけ焼いてから、レンジ加熱のりんごと、マスカルポーネとはちみつを混ぜたクリームを挟みました〜

かんたんかんたん♪

(いちごのパイみたいになってしまったけど😅)

#アップルパイ #りんごパイ #マスカルポーネクリーム
#パイ生地 #りんご #紅玉 #マスカルポーネ #はちみつ
#スイーツ #おやつ
こんばんはッ!
紅玉ならではの甘酸っぱさと
マスカルの酸味やはちみつの
甘さが合わさって美味しそう🍎💕
私も最近アップルパイが
食べたくなってまして~( *´艸`*)
今日もゆーこさんちに
お邪魔しに行っちゃおうかしら笑
ゆーこどん から ちょこ
ちょこさん
いつもコメントありがとうございます♪
アップルパイ食べたくなりますよね〜🍎

つい買いたくなっちゃうけど、買い始めたらあっちもこっちもってどんどん買って糖質摂り過ぎになりそうで😅
「作ればいいじゃん!」って自分に言い聞かせて、やっと簡単なものだけど作りました〜
ちょっとだけヘルシーに✨
もぐもぐ! (94)
リスナップ (4)