SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
スープが可愛らしいなんて…
ボリュームアップのためにソーセージ入れました。
ありがと~ヾ(〃^∇^)ノ♪
豆が大好きだから、豆レシピ得意です。
ニンニク、玉ねぎ、人参、みじん切りにしてオリーブオイルで炒めて、茹でておいたレンズ豆を投入。カットトマトをカップ1と水でひたひたにして、コンソメと砂糖少し。
20分くらい煮たら、食べたい量のソーセージ投入です。
ソーセージに火が通れば完成。
いいとこに、来たぁ
レシピgetしちゃった😍😍😍😍
まきさん(^.^)
これは、うんまいね〜エキスが出る出る。
あっ、いよこちゃん!
新しいレシピをゲットしようとする好奇心旺盛なところが素敵(´∀`*)
お豆さん大好き😊缶詰でもOKかしら❓
やすこちゃん!りスナップありがと~ヾ(〃^∇^)ノ♪
缶詰でも、どんな豆でもいいと思う!
トマトとお豆のスープなんですね。
一晩置くともっと味が染みて、美味しいでしょうね〜
自家製グラノーラ、うちの夫がすごく気に入って、小腹が空いた時にポリポリ食べてます😊✨
メイスイちゃん、こんばんは。
豆のスープ、野菜が空っぽのときによく作ります(´∀`*)
2~3日同じの食べてますよ。
グラノーラ気に入ってもらえて良かった♥
バナナチップス入れるとおいしいよ。
焼いたウインナーより
すーぷとかにはいってるウインナーのほうがすきなので
たべたーいです♡♡♡
レンズ豆は、小さいから使いやすくて便利だよ(´∀`*)
ウィンナーおいしいよね。パリッと!
わたしも鍋やスープに入れるの好き♪
みえこさんに貰ったんだけど、私初めてで…スープにって思ってたけどシンプルでもいけるのね( ´ ▽ ` )ノ
でもトマトベースが苦手な大きい息子が居るのよ…コンソメでもいけるかな?
サラダに混ぜたり、コンソメスープでもいいよ。