SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
5月はホヤの美味しい季節なんです!
地元の知り合いからお得にGET😋
帰り道、地元スーパーにて
塩竈産 本マグロ のカマ、頭、兜!!!!
ひとつだけ お魚コーナーに でで〜んと
売ってるのを見つけて わぁコレ欲しいっ
しかしデカすぎる 二千円
(๑✪ω✪๑)イイナァ♡⃜とガン見した後
その奥の方に 本マグロの血合い 煮付け用となってる 値引き後300円 !!ん
4つあったうちのひとつには 黒い血合の周りに綺麗な赤身がちょっとピンク色もついてるパック発見😳❣️
❀.(*´▽`*)❀.コチラをGET✊
家に着いたら 綺麗な赤い身はスプーンでほじほじ ぺろっと食べたら 鮮度良くめっちゃ美味😋中落ちにしてネギトロだァ〜😍❣️
たくさんとれたぁ😆
残りの黒い血合いの部分はよーく水洗い後、角切りサッと茹でて 血抜き臭み消し 生姜の千切りとネギのぶつ切りを入れて 甘辛く煮付けました。コレも美味っ😋❣️
続いて 女川産ホヤを剥いて シンプルにポン酢、キムチの素の2種類 旬の海の幸に感謝✨
残りのホヤは次の日ホヤご飯になる予定です😉
#女川産ホヤ#ホヤ酢#ホヤキムチ#本マグロネギトロ#中落ち#アボカド#本鮪血合いの角煮#三陸産茎わかめの炒め煮#栗原市産なめこ#なめこ汁#作り置きポテサラ#東松島市産アイコ#プチトマト#地元飯#地産地消#海のもの山のもの#宮城県の料理#登米市産コシヒカリ
宮城だったんやね〰行ってみたいな〰
牛たんしか思いつかなかったけど、ホヤ‼️
食べたことないかも〰海も山も美味しそうだねー💓💓
今はちょうどホヤの旬が始まった所だけど
貝毒とかの調査で出荷出来ない時もあるので
この時は大丈夫で買えてluckyでした😊
是非とも ございん こちらは石巻だよ〜
noeちゃんはどちらでしたか?
来たら美味しい物食べ歩きしたいねぇ😋
私、今は大分県なの〰温泉県♨️
札幌から大阪育ち、だんだん南へ〰笑
東北行ったことないから行ってみたいな〰
私は広島産まれ千葉育ちからの宮城なの
震災は色々と大変だったけど
今は落ち着いて生活出来るようになったよ😊