SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
忌中なもので、なかなかご挨拶にも行けずすみません…
本年もよろしくお願いいたします🙇♀️💕
御節も無い我が家の年始は好きなものを好きなように食べ、亡き義父の話で盛り上がりました😊
そして義父が大切にしていた畑の収穫…
たくさんの野菜を持って帰ってきました💓
まずは大根のポタージュ♪
下ゆでもしっかりするのですが、こちらのレシピではごはんを入れてトロミと甘さを出しているのにびっくり👀‼️これが優しくて美味しくて何とも癒されて…
2019年は穏やかな一年になりますように、と願いました。
父ちゃんの大根美味しいよー😭金柑も柚子もレタスもほうれん草も大好きな芋も…たくさんありがとう💓
お義父さまのこと
偲んで年越しをしたんですね
畑での収穫の味は
沁みたね。
なんかジーンと来ちゃう。
心を込めて 頂いて
きっと今年はまた新たに時を刻んでいくことを
見守ってくれてると思います。
いろんなことは永遠じゃないと
わたしもいつも肝に銘じてるよ
今年もよろしくお願いします✨
病気が分かってからが早すぎて、本人も家族もその展開になかなか追いつけない状態で…
わたし達も実家に行ったり来たりと、濃厚な2ヶ月でした。
父がずっと食べたかった今年の焼き芋、代わりに食べましたがとても美味しかったです😊優しい優しい…いつもの味でした。
いろんなことは永遠ではない…まさに、その通りですね😌時間は流れていくし、当たり前はいつまでも当たり前ではない…
父が見守ってくれていると信じて、いろんな事を大切にしたいです。
今年もよろしくお願いいたします😌💓
お義父様、お悔やみ申し上げます。
私の義父も土を愛するお方でした。
たくさん、美味しぃお米やお野菜を作ってくださいました。
無くなって分かるありがたみ🙏
るんさんも、今年のお野菜はまた格別に美味しかったのでは。
このお料理、ツボです💓
大根粥を毎年作るのですが、それに似た感じなのかなぁ💕
今年もよろしくお願い致します🤗
もっと長く美味しい野菜を食べられるもんだと思ってたので、今年は特に有り難く美味しくいただいてます。
義母は、看病で大根を引き抜く時期が遅かったからだいぶ太っちょになったねー、って言ってましたが…とても美味しいです😊💓
こちらのレシピ、大根をたっぷり使ってあって、ごはんはそんなに感じないのですが、甘くてシンプル美味しかったです😋コンソメと牛乳で大根独特の苦みは感じず、とてもほっこりするポタージュでした☺️💓
野菜を食べながら、父の話をたくさん夫としたいと思います😌
今年もよろしくお願いいたします😊💓