- 155
- 保存
出来立てより冷めて味が馴染んでからが美味しい。
沢庵の塩分によるので塩抜きのタイミングがカギ
私は今回初めて購入した大根漬だったので3時間位にしましたが、もう少し長くてもよかったかも。
甘いたくあんでは作れませんので悪しからず😉
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
香川には《こんこのたいたん》という郷土料理があります。家で大量に漬けた大根の糠漬けが、古漬けになって塩気や酸味が出てきたのを美味しく食べるための料理。
子供の頃から大好きでしたが、実家で大根を漬けなくなってから久しく食べていません。というのも、あの古漬け大根でなければ作れない味なんです。
そこに、このキンピラ用たくあん発見👀
早速買って作ってみました。
まず水に半日から一日浸けて、沢庵の臭みや塩分を抜きます。それから茹でます。そして油で炒めてきんぴらの要領で味付けします。
塩の抜き加減、茹で加減で味が変わります。勿論元の大根漬けの味も出来上がりを左右します。
慣れ親しんだ実家の沢庵のそれとは違って当然ですが、ほぼ及第点の仕上がり
ご飯が進んでまた食べ過ぎました😅
因みに香川のスーパーのお惣菜コーナーには、既に出来上がった《大根漬のきんぴら》がパック入りで売られています。呑兵衛さんにも好評です。
沢庵のきんぴらは何回かに分けて食べます。
他に具沢山酸辣湯、さつま芋と野菜小エビのかき揚げ
#香川の料理 #沢庵のきんぴら #古漬け大根 #酸辣湯 #かき揚げ
美味しそうですね〜😋💕
香川出身で料理好きの亡義父が作っていたと思います。名前は知りませんでした💦
古漬けでないとだめなんですね〜。
義父は自分で漬物をつけていて、我が家のぶんも漬けてくれていました♪
郷土料理っていいですね☺️ちなみに私の両親は岐阜出身で、ハチノコの佃煮とか食べます😅流行りの昆虫食😁
たくあんのきんぴらが
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
めっちゃ好き好き♡♡
サミカさんのいい色になってて
むっちゃうまそう(*´∀`*)アハン
我が家たくあんのきんぴらは
お義母さんがいつもくれるので
作った事がない(*´艸`)
ご飯が進みすぎますよね💕︎💕︎
そうでしたね、お義父様香川の方でしたもんね。香川の人なら絶対食べてる料理。
天日干しした大根を、糠と塩だけで木樽に隙間なく漬け込んで自然発酵させた昔ながらの田舎漬け。それが酸っぱくなったら、この料理を作るんです。
うちの息子たちも大好物、実家にまだこの漬物があった頃は帰省したら母が作ってくれていました。母は生きてますが😅肝心の漬物がない🤣
seikoさんも亡きお義父様の思い出が食と共にありますね☺️
🐝の子、テレビで見たことあって卒倒しました🥶筍のブツブツと共に私の🙅♀️な虫系ですね。ご両親凄い❣️seikoさんも食べるんですか?🫥
これ、めちゃ好きなんやね〜
美味しいよね〜ご飯🍚🍚🍚何杯でもいけるよね。おかちさんはアテにもいいんちゃう?
お義母さんがくれるということは、家で沢庵漬けてるってことやね。いいなぁ〜💕
甘いたくあんではできないもんね。
[キンピラ用たくあん]見つけた時は飛び付きましたわ😂
でも初めて買ったから、塩抜きの加減が微妙、また見つけたら買って再度作ってみる。
実家の沢庵は糠漬けだったけど、これは表示が塩漬けになってたんよ。元の沢庵の差はどうしようもないね😉
うちの夫は義父の漬物で育ったので、義父の作る白菜や大根が乳酸発酵した酸味の強い漬物が大好物です。
私は作りかたがわからないので、いまはよく漬かった糠漬けで辛抱してもらっています😅
ちなみ岐阜は山牛蒡の味噌漬けや奈良漬けをよく食べます。
🐝といえば昨夏アシナガバチに刺されました。🐝に殺されたらシャレにならんので気をつけなくちゃ😅
岐阜は何度か旅しましたが、私お漬物好きなので、山牛蒡の味噌漬けも買いました。美味しいですよね〜💕
以前、毎月全国のお漬物が月替わりで届く通販を利用してたことあります。
ご飯が進むのがヤバイけど😉
味がしみしみで
めっちゃ美味しそう😍😍😍
これはご飯が進みますね✨
(❁´ω`❁)*✲゚*
たくあんのきんぴらは
はじめましてです︎💕︎💕
興味津々!食べてみたーい❤❤❤
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
こんこのたいたん😍⁉️
名前も可愛い💕こういう郷土料理
めっちゃ大好きです"(ノ*>∀<)ノ
きんぴら用のたくあんや
既にお惣菜になってるものも
売られてるなんてしっかり地元の方に
根付いた美味しい郷土料理なんですね🥰
こういった先人の知恵の詰まった
お料理ってなんであんなに
美味しんでしょう(*´艸`)🎶
こちらも確実に
釜の飯を平らげてしまう予感しかない🤤
漬物っておうちの味ってのが
各ご家庭にあって
それぞれ違うお味だけど
美味しくって懐かしくって
食べたくなる…そんな位置づけが
愛おしいです🥰
遅くなりました(>人<;)
沢庵のきんぴら、生の大根の炒め物とは全く違うので、からちゃんにも食べさせたいなぁ💕
天日干しで漬けてる沢庵の食感と、発酵した旨味が残ってるので、深い味わい
ご飯🍚何杯でもいけちゃう😉
ありがとうございます💕
こんこのたいたん🥰
インスタにアップしたら、いつもいいねだけの甥っ子から、
作ってください。。。😁ってコメントが😅
懐かしの料理なんです☺️
肝心の自家製沢庵がなくなった今、あの味そのままは無理で残念なんですが、この料理用の沢庵を見つけた時は嬉しかったです😂
多分スーパーのお惣菜コーナーで売られてるのもこれを使って作ってるんだろうな🤔と。
香川はリメイク料理が多いように思います。
野菜の煮物を天ぷらにしたり、高野豆腐の煮物の天ぷら、金時豆の煮豆のかき揚げなど🥰勿論お惣菜コーナーに並んでます。
この沢庵のきんぴらは、生の大根の炒め物とは全く違うおいしさなので、糠と塩だけで漬けた古漬けに出会ったら是非作ってみてほしい一品です😌
おぉおぉ〜‼︎‼︎なんて美味しそうな理想的な食卓〜🥹👏素晴らしいです〜🥹ウルウル
ええ〜‼︎きんぴら用たくあん‼︎こちらにはないですよぉ〜😳🔍
こんこのたいたん、昔からのお料理は本当に知恵と工夫が施されて本当に感心ですね〜😌✨
そして〜このきんぴらのたくあん‼︎絶対美味しいですよね🤤あぁわたし、絶対大好きなお味と食感だろうなぁ〜🤤🥢
ポリポリ、甘辛なお箸が止まらない‼︎なるほど🧐こりゃお酒と合いますね〜😍🍶🍺
やぁ和に白ワインもたまらないんですよぉ〜😍✨✨
具沢山の酸辣湯やかき揚げまで〜豪華すぎるサミカさんのお宅へ今すぐにやっぱり飛んで行きたいです〜✈️😄
⚾️も混戦で目が離せないですね‼︎
一昨日は藤原くんがホームランを打ちました‼︎クールな低姿勢に感激いたしました〜☜ミーハー😆
名古屋は本日快晴です☀️☺️
香川県も快晴かしら☺️
ステキな一日となりますように〜💕
こんにちは〜こちらも快晴☀️☀️☀️
洗濯日和です
こんこのたいたん
めっちゃ美味しいんです
多分皆さん食べたことないでしょうから、食べたら想像以上だと思いますよ。
使うたくあんによって、塩抜きとか茹で時間とか微妙に調整しないといけないので、工程の割に意外と難しい料理かもしれません。
是非Mariruさんに食べさせてあげたいけど、私も今回初めてこの輪切り沢庵を見つけたので、実家で漬けてた沢庵とは違い、同じ物にはなりませんでした。当然なんだけどね😉
呑兵衛さんは絶対好きな味です😁
昔ながらの田舎漬けたくあんの古漬けが手に入ったら作ってみてほしいけど、それを手に入れるのが難しいよね。
香川でも今は大きな木樽で沢庵を漬ける家庭は少なくなったから、こういう商品が出てきたんだろな🤔って思います。
スーパーで常に置いてあるわけではなさそうでした。2袋しかなかったし🥺また見つけたら買ってこよう😅
お〜⚾️藤原君ホームラン👏
活躍してますね❣️
こちらも昨日は、やっとやっと不振だったサトテルに初の一発が出ましたが、負けましたチーン
推しが2軍で燻ってますから楽しみは1/10ぐらいです。が、今から2軍の試合生放送始まるのを発見❣️やった〜🙌ってベンチスタートやん😭
ガックリ:(;゙゚'ω゚'):
隣は誰や?と思ったら姉さまでしたか。😆
サミちゃん、こんにちは❣️久しぶりに日中暫く2人のが並んでましたな、並ぶと抜けませんね〜😆
しかし、これは勉強になりました。食べたこともないしな、、、うまそやね、これ!
しかし、これは難しそうやね、作り手で全く違うものになりそうやね。
まずはサミちゃんのを頂きたいな、さすが姉さま!お見事❣️😉✨💛
隣?ありゃそれはそれは失礼しています
相変わらずハイペースやなぁ🤩
まさかこれがどんどん↑行くとはびっくりや😵もぐ返コメ返に追われております💦
やっぱり皆さんご存知ないんやね
こんこのたいたん🤣
たくあんの味で違ってくるから、慣れ親しんだ実家の味は無理やったけど、やっぱり美味しいわ〜🍚🍚
昔ながらの田舎漬けの古漬けがゲットできるなら挑戦してみて。
基本的には水に浸けるのは一昼夜ということなんよ。でもうちの母は水を細く流しながら2〜3時間だったと思う🤔(現役一人暮らし👵🏻生きとるから聞け📲🤣)
塩気が抜けてしまうと美味しくできんの。茹ですぎもしかり。炒める時には赤唐辛子効かせてね。
ってなかなか自家製糠漬け沢庵の古漬けが手に入りにくい時代になったよね〜😅
こういう暮らしの知恵的な料理、残したいわ
イッちゃんにも食べさせたいな😊
コメントに来てくれてありがとね🤗
沢庵のきんぴらの存在を知らんかった💦
食べたことない。
うちは郷土料理を受け継いでないから、サミカさんが先生やわ。
おうちで大根作ってて、大きな木樽で沢庵漬ける家庭じゃないと、知らなくて当たり前やわ😅
でもマルナカやマルヨシの惣菜売り場にもあるから、帰省した時出会えるかも?
めちゃご飯進むから、ダイエットには向かんわ〜🤣🤣🤣
間違いなく進むな〜。おそろしいわ〜💦
元が漬物やし〜🤣🤣🤣
こんこの炊いたん☝️聞いた事ある🤭
毎年実家では沢庵作っててもらってます。古漬けは、塩出しして醤油かけて食べるのが、大好き😍
ごはん🍚止まらないですね🎵
県外者でお初の、知ってる人😂
私も実家で沢庵漬けてた時は、刻みたくあんにしたのを洗って、生姜のみじん切りとすり胡麻を混ぜてお醤油かけて食べるのが大好きでした❤️お粥とも合うんよね〜
びせんさんはご実家で沢庵漬けもらえるのね😍いいなぁ〜
今度ぜひきんぴらもやってみてね❣️
沢庵、洗うんだぬ〰
歯応えもあって美味しそう😋
きんぴら用の沢庵なんてあるんやねー😍
気になる〰
昔ながらの沢庵の古漬けって、なかなか手に入らないから、実家で沢庵漬けなくなってからは作れてなかったんよ。
スーパーで見つけたけど、たまたまで、2袋しか置いてなかったし。一時的な販売って感じだった😉
生の大根では出せない味、美味しいんよ〜😁
お漬物でも食べられるものをわざわざ煮物にするから、京都では『贅沢煮』って言うの。
実家では漬物部屋があるぐらい漬物好きって言うか、沢山の野菜の保存に漬物にする習慣があったんだんだ。
そんなんだから、漬物は毎日毎食食卓に並んでた。母やおばあちゃんは、漬かり過ぎた沢庵でいつも贅沢煮を作ってたなぁ。
私は大好きだったけど、今は旦那さんも子どもらもどぼ漬け(よく漬かった糠漬け)が苦手で、作る事がないの。
サミカちゃんの投稿見て、久しぶりに食べたくなったよー☺️
さっきリスナップしてくださった方がいて、sakurakoちゃんからのコメント見つけた😰
約1年経ってるわ。ごめんね
京都といえばお漬物ですもんね〜
私も京漬物大好きで、あちこちのお取り寄せしてるよ。
昔はそれこそうちの実家も、一年分って感じで沢庵作ってて、大きな木樽幾つも並べた漬物小屋がありました。茄子の糠漬けもめちゃくちゃ美味しかった。今自分で小さな糠床で漬けて冷蔵庫保管のとは全然違うんよ〜
沢庵のきんぴらもあの沢庵じゃないと同じに再現は難しい🤨
子供の頃の味の記憶は残るし、懐かしいね🥰