• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/09/19
  • 922

本格的な韓国ピビンバ

レシピ
材料・調味料
ほうれん草
1袋
もやし
1袋
大根
10㌢の輪切り
牛肉細切れ
200g
生卵
4個
玉ねぎ
4分の1
にんにくチューブ
少し
ごま
少し
醤油
少し
ごま油
少し
少し
唐辛子
お好みの量
コチュジャン
大さじ6
料理酒
少し
蜂蜜
大さじ4
作り方
1
大根は細く千切りにし、塩を振ったら20分ほど漬けておく大根の汁気をしっかり絞り砂糖、唐辛子、ごま、ごま油をいれて混ぜる
2
混ぜると お店で見たことある大根ナムルのできあがり
3
ほうれん草を茹で冷ます冷めたら水気をしっかり絞りごまとごま油とにんにくチューブを少しいれて混ぜる✳︎もやしもほうれん草と同じやり方です
4
牛肉に醤油、ごま油、砂糖、料理酒コチュジャン、蜂蜜、砂糖、みじん切りにした玉ねぎ、を加えモミモミして10分ほどおいてください
5
弱火から中火でくつくつと炒めて下さい。火が強いと飛び跳ねて火傷しますよ
6
ひとまずナムルは完成!石焼きの器がない方はフライパンにごま油を引きご飯をいれますお好みのおこげがついたら上手くひっくり返して器に入れてください
7
後は、真ん中に黄味をのせて完成!お好みでコチュジャンを足したり黄味ではなく市販で売られているぽんちゃん(半熟タマゴ)をのせてもおいしいです。我が家はゼンマイが苦手なので入れていませんがゼンマイナムルの作り方食べやすい大きさに切ったゼンマイに醤油、ごま油、にんにく、料理酒を入れモミモミしますそれをフライパンで2、3分火を通し炒めます
みんなの投稿 (1)
ナムルは難しいと思っていませんか?
すごく簡単です。
調味料の詳しいgは載せていません
あまり軽量スプーンを使ってきっちりしていると
時間もかかり、料理がめんどくさくなっちゃいます。
なのでこんなもんかなという感じで少なめから入れて味見をしてください。自分好みの味を覚えてください
もぐもぐ! (1)