SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
にしん 大好きです♪♪
生ニシンは山梨では珍しく!魚屋で偶然見つけて、✨お値段が張りましたが💦😂活きの良さに財布の紐がゆるみました(笑)
我が家はちょっと濃い目かも🎵
こちらでは にしんはメジャーですが 煮て食べることは少なく 焼いたり また新鮮ならば 斬り込み と言って麹を使って塩辛風味にしたりです
あ 身欠きにしんも美味しいですね♪
昆布巻きにして
わぁ~💗💗食べ方が色々あるんですね✨
スーパーで見かけるのは、みがきにしん。 干物 もあまりおいでありません。
あー 食べてみたいです!🌠
にしん蕎麦のにしん(笑)、しか出会わない…。
なんの魚に近い?
鯵?
鰯?
煮ても身はキメが細かくしっとり。でも、鰤みたいな脂っぽさがないから 1尾 ペロリと食べれちゃう✨
骨は多いけど、身ほぐれが良いから食べやすいよ😊
こんな食レポ分かるかな💦😂笑笑