• お気に入り
  • 6もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/11/10
  • 946

コロッケ

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
じゃがいも
6個(700〜800g)
玉ねぎ
1/2個
合挽き肉
200g
練乳
大さじ1
小麦粉
適量
1個
パン粉
適量
サラダ油
大さじ1
小さじ1/2
こしょう
少々
揚げ油
適量
作り方
1
じゃがいもは、たわしでゴシゴシ洗い、まるのまま、かぶるくらいの水を入れ蓋をして、ゆでる。
2
竹串がスーッと通るくらいまで茹でたら、すぐに皮をむき、熱いうちにマッシャーでつぶす。
3
玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油をひいたフライパンでひき肉と一緒に炒める。火が通ったら塩とこしょうを加える。
4
③のフライパンに②のじゃがいもを入れて混ぜ、練乳を加えて混ぜ合わせる。
5
フライパン全体に広げて平らにならし、冷めたら八等分の目印をつけて、小判形にまとめていく。
6
パン粉に少し水を振ってしとらせておく。小麦粉はボールなどに入れる。
7
⑤のタネが完全に冷めたら、小麦粉をまぶし、余分な粉をはたく。とき卵にくぐらせパン粉をまぶす。
8
フライパンなどに油揚げを、鍋の深さの半分弱まで入れて、中温に熱する。⑦を静かに入れ、衣がしっかりしてきたら裏返し、中温でじっくりあげる。
9
全面に美味しそうなきつね色がついたら、竹串を刺してみて、抜いた串の先を親指の下あたりにあてて、温度を確認する。かなり温かく感じれば中まで揚がってる証拠。すぐに引き上げ、油をきる。
ポイント

とき卵が足りなそうであれば、牛乳か水を加えてのばす。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (6)