• お気に入り
  • 14もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2018/04/17
  • 284

今晩は、海鮮丼(鯛、はまち、烏賊、蛍烏賊、甘海老、鮪)、かき揚げ(じゃこ海老、明日葉、筍、牛蒡、人参、舞茸)、筍の土佐煮、蕗の青煮、春雨の酢の物(人参、木耳、胡瓜、錦糸卵)若竹椀

みんなの投稿 (1)
竹に旬と書いて筍。昨日に引き続き筍三昧です。
火曜日にしては早く帰れるようになったので、余裕を持って夕餉の仕度が出来ました。

うま味成分と食物繊維がたっぷりで、春の味覚を代表する筍。独特の苦味が、老廃物や毒素を取り除いてくれ、体を内側からデトックスしてくれます。
薬膳的に考えると、筍は体を強く冷やすので、木の芽や生姜など体を温める食材を組み合わせるようにする事ですね。

今日も美味しかった!
もぐもぐ! (14)
リスナップ (1)