SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
チョコドーナツ、アンドーナツ×2、
カレーパン×2、真ん中チーズパン
昨日、北九州小倉のシロヤベーカリーで
買ったパン。こちらはガラスケースに
パンが並んでまして、店員さんに注文する
形式。調子に乗って注文してたら
買いすぎて嫁さんから怒られました(-.-)
しかも昨日の昼食はどぎどぎうどん、
夕食はレモンステーキと外食。
いつ食べるんだということで今日の
お弁当は中止してパンになりました。
目で買っちゃうわよね。わかるわかる。空きっ腹で行ったら、危険よぉ
ミスドなんて、たまに行くと、全種類買いたくなっちゃう。食べないんだけどw色んなのが、お皿にあったら、可愛いからね〜😋
けど、うまそうなパンだね〜
ここは店員さんにとってもらうので
自分でどれぐらいの量になってるか
わかんないんですよね(なんでだ?)
それが作戦なのかな?やるな(-_-;)
そおかぁ
頭イイね。
私みたいな奴は、ヤバいワナwww
てか、きよしゅんも⁈だppp
これ全部でもかなり安いですよね✨
そうなんですよ。同じく昨日買った
バームクーヘンの他にここに写って
いないパンが6個ぐらいありまして
(そりゃ怒られるな)1500円ぐらい
だったと思います。安いですよね(^-^)
昔、小倉に住んでました♪
そうですね。今どきではなく昔ながらの
パン屋さんですね。お客さんも
ひっきりなしで地元の方に愛されている
ようです(^-^)
そうなんですね(^-^)
アーケード辺りには気になる
お店がたくさんありました。
ゆっくり歩いてみたい街ですね♪
私もそうです😊
よく、シロヤとどぎどぎうどんには行きますよ〜😋 美味しいですもんね〜💓
残念ながら小倉ではありません。
長崎の佐世保に住んでるんですが
用事があって昨日行って参りました。
井筒屋、シロヤ、今浪うどん、
到津の森公園と小倉を満喫して
きました(^-^)
私も買いすぎちゃうから(≧∇≦)
ケーキ類もお安く美味しいので合わせて買うと大変な事になってしまいます( ;´Д`)
良かった(^-^) 僕だけじゃなかった。
店員さんが取ってくれるのは
いいんだけどどれぐらい取ったか
わかんないし、何しろ安いですからね。
『ほらね、俺だけじゃないやろ。
買いすぎちゃうんだよあそこは。』って
誰に言っている(-.-)?