ウィスパーの体(卵型)さえできてしまえば、あとは飾るだけなので簡単です!生クリをボトッ!!と乗せてたっぷり使えば綺麗にできます♡
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ウィスパーならそれほど難しくないので立体ケーキにしてみました♡
バースデーは零式の発売日…
奇跡的にゲットできてケーキも大喜びで、いいバースデーになりました♡
すっごいね〜♪
妖怪ウォッチのキャラで立体にできそうなのはウィスパーしか思い付かなかったんです…笑
妖怪ウォッチ人気は凄いですね(笑)
ウチの子も学童で覚えてくるみたいで、キャラ弁のリクエストにも…
父ちゃんとしてわからないのもイヤなんで、YouTubeで必死について行ってます(*≧艸≦)