• お気に入り
  • 17もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/09/23
  • 695

今晩は、しずの酢洗い、モロッコいんげんの胡麻よごし、海老の玉寄せ べっこうあん、茄子と胡瓜と大根の浅漬け、茄子と切り干し大根の味噌汁、ぼた餅、ご飯 お彼岸の中日、秋分の日。 伯母のお墓参りで、実家へ行ってきました。 父が育てたモロッコいんげんをもらって来たので一品。黒胡麻で胡麻和えをすると、胡麻よごし(^^) 「い

みんなの投稿 (1)
続き


「いぼだい」は、徳島で「ぼうぜ」と呼んで、ぼーぜ寿司はお祭りのご馳走です。
西日本では「しず」。
握りにしたかったですが、お寿司続きになるので すだちで〆て頂きました。

秋分の日は萩の花が綺麗な時期なので「おはぎ」なのですが、これは「ぼた餅」。
昔は(今でも?)ご飯の代わりにおはぎを食べたそうですが、今晩は好みで
(^^)

今日も美味しかった!
もぐもぐ! (17)