SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
・ツナ入り卵焼き
・肉豆腐
・ごぼうの甘辛
・ウィンナー
今夜は夫飲み会のため捨てられるお弁当
お弁当箱の底は全てクッキングシートを敷いてます
退職の日まであと半月
内示も出て4月からも変わらず働きます
いまスイゾーがいる場所は社食から遠く移動に時間がかかるのでほぼお弁当ですが、新しい職場はどうなるんですかね?
何も決まってませんが勝手に作る気満々です、ちょリス弁を🤣🤣
おはようございます
ようやくハナキン🎶
私も今夜は「ふてほど」見ながら1人宴会です🍻
皆さまも楽しい週末をお過ごしください〜(*˘︶˘*).。.:*♡
スイゾーさん、数年再雇用になるのかな?
お弁当、面倒だけど頑張って〜
毎日ビール500mlで大腸がんリスクアップらしいよ
なんかさ、健康診断のレディの腹囲変わったでしょ
なんで今までより急に細くなったんだ?90センチから77センチよ
数年と言わずあと10年は働いてもらいたいですね🤣←鬼
ビール500mlで純アルコール量が確か20g…くらい?
やばい完全に超えてる😂😂
そうそう!腹囲基準値改定!
ニュース見た
90→77cmって
アホか!
絶対クリアできないわ!🤣🤣💦
お花見弁当かと思ったらスイゾーさんのお弁当なのね❣️
うちは定年になって違う会社で働いてるの
再雇用羨ましいな〜✨
不適切にも程がある面白いね😂
1人宴会楽しんでね💕
今日もお弁当作り
(*´︶`)ノオツカレサマ♪
肉豆腐が食べたーい︎💕︎💕
からの
⬆腹部の基準が77cm
エェ━━━(´Д`υ)━━━・・・💦
ウソでしょ~?
あれってウエストじゃなく
下の方で測るから
77cmってスリムな人以外
無理じゃない?💦
今までの基準でも
ギリギリガールだったのに 笑
数キロ痩せるぐらいじゃ
絶対クリア出来ない
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
今年は健康指導決定だよー😭😭
(ヽ´ω`)トホホ・・
捨て弁用に使えそうな箱を取ってあるの…笑
貧乏性よねー(。 >艸<)
長年居た会社に一旦区切りをつけるってどんな感じなのかな…
私からしたら全く生活リズム変わらないのでよく分からん
本人はどんな感じなんだろうね🤔
とにかく健康で長〜〜く働いてもらいたいよ←結局そこかよ🤣🤣
お早うございます🐶
旦那さま、退職までのカウントダウン
永年お疲れさまでした👏👏👏
そしてこれからもお仕事継続㊗️
愛妻弁当🍱持って、来月からは
ゆるぅくお励み下さいませ
えっ!!
腹囲77cmが標準?!
どうしよう😱
ぜったいムリ〜
77cmだよ!ウエストじゃなくて腹回りだよ!
絶対クリア出来ないわ🤣🤣
間違いなく生活指導入るわ!
あれめんどくさいんだよ、別室連れていかれて小一時間栄養指導受けて💦
あ!でもうち定年退職だからもう人間ドックいけないのか!🤣🤣
どこで腹回り測ればいいんだ?←自分で測ろうか🤣🤣
おはようおはよう☀
肉豆腐作りすぎた💦
今夜食べる人が居なくて困ってます😂😂←計画的に作ろうね
おはようございます☀
そーなんですよ
77cmですよ!
絶対無理です💦
でも女性の方で超える方割といると思うんだけど←お前だけや
腹囲は腹凹ませても変わらないから誤魔化せないんだよねぇ🤣🤣
スイゾーにもお疲れ様をありがとうございます♡
来月からも何ら変わらず普通に生活が続きます
出来たら一生働いて欲しい←鬼
お疲れ様でございます💕
やっぱりやっぱりぶりさんのおべんとーは
素敵🍱✨
捨てられる容器なのにオシャレ〜🍱✨
ハナキン🏵️
1人宴会いいですね🍻
ふてほど観ながら〜
さて何食べよー🤗
春らしいお弁当ですね🌸
スイゾーさん退職なんですね
そして再雇用
ぶりさんも生活のリズム変わらなくて
よかったですね😊
今日の1人宴会
何作るのかなぁ〜🍺
捨てられるお弁当箱シリーズ
時々自分のモチベーションにも繋がるのでかやってます😁
なんと言っても洗わずに済むので私も楽🎶(*´∇`*)
ハナキン、今からなんか買いに行こうかそれとも家にあるのもので済ますか迷ってます😁
今週もお疲れ様でございました٩(>ω<*)و🍻
こんばんは🌛
退職…💦早いものでもうそんな年齢になりましたねえ笑
わたすも歳とるわけですわ🤣
1人宴会、なーんにも作りませんよ😁
スーパーの惣菜買うか冷食で済ませます(*´∇`*)
🍻があればご機嫌です🎶
乾杯〜🍻
こんばんは\(^▽^)/!
素敵なお弁当~💓
入れ物捨てちゃうの?
もったいないくらい素敵な松花堂弁当😆
全然変なこと聞くのだけど、この底広のお弁当はスイゾーさんはどうやって持っていくの?
カバンに入れるとき、スリム弁当箱じゃないとムリ!と言われたことあったから、いつも気になってたの😂🙏
からの、
今夜はアレよね!姉-サン`(*´ᗜ`)´
お疲れ様お疲れ様!
あはは🤣よくそこ気がついたわね(*^艸^)クスクスw
この幅広弁当箱、見た感じよりそんな大きなものじゃないの😊
でもさすがにカバンには入らないから別で袋に入れて持っていくわね🤔
なので当日急にこの弁当箱にして「袋の用意が出来てない」って文句言われたことあるわ😂😂
面倒臭いよねー|ノд・)ヒソヒソ💦
捨てられる弁当箱は毎日は出来ないけど私も楽なので助かってる😊
さて風呂入ってきてから10時からアレ観るか!👍👍
への字口に負けまへん!🤣
ご主人、定年なんですね
お疲れ様です
うちは、去年の11月に定年でした
その後もそのまま行ってますけどね
これ、すて弁?!
幕の内みたいに綺麗で美味しそう〜
ご主人様も去年定年を迎えられたのですね!
お疲れ様でした!(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
そしてまだまだ働いて頂きましょう!😁
人生100年時代、まだまだ先は長い!👍
このデパ地下弁当箱、硬い発泡スチロールにコーティングがしてあり丈夫なので洗って干して1回限りの「捨て弁」用に取ってあります
衛生的に不安なので底にはクッキングシートかませてあります🎶
気分が変わって作る方もたのしいですよー😊😊