• お気に入り
  • 18もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2017/07/17
  • 548

アサリとピーマンのパエリヤ風

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
ピーマン
小2個
オリーブオイル
大さじ1
ガーリックパウダー
少々
アサリ
ひとつかみ
白ワイン
大さじ1
ご飯
一膳(お好きな分量で)
大さじ2
適量
パセリ
薬味用(なくても)
作り方
1
フライパンにオリーブオイルを熱し、弱火でピーマンを炒める。焦げないように。
2
ピーマンがクタクタになってきたら、アサリと白ワイン、ガーリックパウダーを入れて、蓋をして中火にする。
3
アサリの口が開いたら、アサリだけ一旦取り出して、ご飯と水を加え、全体に混ぜたあと、水気を飛ばす。アサリの塩加減によっては、ここで塩少々。真水で洗ったアサリなら、塩ひとつまみくらい入れると良いと思います。
4
好みの水加減に煮詰まったら、アサリを戻し、全体に温まったら、胡椒とパセリを散らして完成。
5
おこげを作りたい場合は、アサリを入れる前に、オリーブオイルを鍋肌から回し入れても。
みんなの投稿 (1)
トロトロピーマンが意外な美味しさ。
もぐもぐ! (18)
リスナップ (1)