- 180
- 保存
甘い生地にしたい場合、砂糖かグラニュー糖を小さじ2くらい入れてください。バターは10gでもいいかなと思います。
🥑と🍌は切ったらレモン汁をかけておいてね。
私はフルーツの方にストロベリーシュガーと粉糖、希少糖シロップをかけました。蜂蜜でもアイスクリームでも生クリームでもお好きなトッピングでどうぞ。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
食事系とスイーツ系どっちも食べたかったので、両方のせちゃいました😄
生地モチモチで美味しく頂きました🍴
#朝ご飯 #ダッチベイビー #フルーツ #アボカド #レアシュガースウィート
ダッチベイビー簡単で見た目👍だよね✨
お姉ちゃんのは具材がたくさんのっててめっちゃ美味しそう〜ストロベリーシュガーなんてあるのね⁉️🍓美味しそう🤤以前は良くつくってたのに〜すっかり忘れてたわ🤣フルーツと生クリーム贅沢にのせてクリスマスケーキ代わりにしても良いかも🎄🎂😋退院したら作ろう🍳
食べたことないからよくわからず、牛乳も低脂肪乳しかなかったし😅コーヒーフレッシュ足したりしてテキトーに作ったよ🤣
でも、簡単で美味しいよね。アレンジ楽しめるし〜💕💕💕
私はスイーツなしで生きていけるタイプなので、作るなら食事系と思ったんだけど、🍓と🍌があったからこのスタイルに😁
これなら飽きずに食べられるよ🤗
Naoちゃんも又作ってね❤️ありがとう🥰
私も食べたことないから正解はわからないけど〜ネット検索して作った😆
スィーツ無しで生きていけるとは羨ましい〜そう言えばそんな事言ってたね❗️思い出した〜それもまた健康でいられる理由なんだろうな✨糖分良くないからね😅
こちらこそ〜参考になったし、ダッチベイビーの存在思い出させてもらった😂ありがとう😘
1300年続いてる石のサウナなの。薪を組んで燃やして燃えた後に濡らしたむしろに塩水をかけてそれで温めるんだって。中は100度超えてるサウナで服を着込んで頭巾や毛布も被って入るの。リポーターが普通のサウナと違ってモワッとしてないけど石からの熱さがジリジリ伝わるって。3分で一度出て何度か出たり入ったりするサウナです。
その施設だけしか映らなかったから、この辺りの景色も出なかったしね😉
お食事系とスイーツ系を
同時にいただけるなんて
贅沢ですね~😘✨
生地が均等にムクムクと膨
らんでとっても美しいです♡♡
わたしも以前、作ったこと
あるのだけど、焼き上がり
直後はびっくりするくらい
膨らんでたのに、オーブン
から出してしばらくしたら、
あっという間にしょぼ~んと
萎んじゃいました笑
コメントありがとうございます😍😍😍
正解がわからず食べたこともない物を作ったので、mou mouさんにそう言っていただけると嬉しいです😆
そうそうオーブンから出したら萎むよね。それが普通でそこにトッピングで🙆♀️なんでしょうけど😅
焼く前に縁にも生地を貼り付けるようにスキレット回したけど、温めが甘かったのか全く貼りつきませんでした😅
でも作るのも簡単だし楽しいパンケーキなので、又他のトッピングでも作りたくなりました🥰
来てくださって嬉しいコメントありがとう💕
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
サミカさん
アカウントが復活出来ました🙏
ご迷惑をおかけしました。
これからもよろしくお願いします。
②じゃないアライさんからもぐリス頂いて、あれって思いアライさんのところ覗きに行ってたところです😁
復活してよかったですね〜😍😍😍
見る方はどちらのアライさんも見られましたけど、ご本人は前のが消えたショックの中、新たなスタートでしたもんね😉
復活するんだ❣️ってのも教えて頂き安心しました👍
これからもよろしくお願いします🤗