• お気に入り
  • 145もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2014/01/30
  • 1,269

「ボク 国語 苦手だから…」白菜のペンネグラタン 他

みんなの投稿 (20)
❃白菜のペンネグラタン
❃じゃがいもと人参のポタージュ
❃サニーレタスとアボカドのサラダ

娘が発熱した翌日からぎっくり首になりました。ストレートネックなもんで。

「ちょ、悪いんだけど首と肩 揉んでくんない?」

「ボク 国語が苦手だから ちょ、何言ってんのかわかんないです。」
*seiko* から shooooco
しょーこちゃん♡

娘ちゃんも しょーこちゃんも
大丈夫?
早く全快するといいね♡

ペンネ美味しそっ(^^)
aynyayny から shooooco
アイツサン ドコノ クニカラ
キマシタカ❓
shooooco から aynyayny
ナンシカ ニホンデソダッタノニ…

ムィコイワク ゲンゴショウガイダト…
りりたんこぶ から shooooco
うおう😰次腰に来ないように気をつけて…
黒澤 真生 から shooooco
お大事に(^^;;
早く、日本語が理解できるようになるといいね(笑)
non から shooooco
匠くんに国語教えて肩、首揉んでもらって!
ストレートネックで無理してると手先痺れてきたり、頭痛、目の疲れにくるから。

私もストレートネックだから辛さ分かるよ_| ̄|○

マッサージが1番!あと、冷やしちゃダメよ、蒸しタオルで温めてね♨️
これは、国語ではなくて

保健体育だっ!

てのはどうやろ
ゆぅみん から まーぶる
英語で言ってみるとか(≧∇≦)
そそ、あいつ、小さい時から国語苦手なの😂😂😂
shooooco から *seiko*
seikoちゃん


娘は今日やっと37度切ったわ…

微熱がずーっと下がらない。

元気なのに登校させらない厄介なパターン😂


チッ。
shooooco から りりたんこぶ
リリちゃん。

ありがとう❤︎❤︎❤︎

腰はしたことないのー。

首だけ😂
shooooco から 黒澤 真生
黒澤さん。

そーなの

これでも流暢に話せるようになったのよ‼︎

入園した時なんか、何言ってるのか親は全くわからなくて親友に通訳してもらってたの😂😂😂
shooooco から non
のんちゃん

えーあっためるの?

うちの母はあっためるな‼︎というし。
どれが本当なんだよー?

そこんとこぃまいちど調べで報告頼む!( ՞ਊ՞)
shooooco から まーぶる
まーぶるさん

いーーねーーー

そゆ発想😂😂😂

次言うてみる!
shooooco から ゆぅみん
外語なだけにね😂😂😂

英語で言うたら…間違いなく伝わらない😂😂😂
non から shooooco
温熱療法とは、ストレートネック症の治療の中期過程で取り入れていく治療方法のひとつです。
 手術などを行わないことから保存療法のひとつとなります。
 首に痛みを発症しているケースでは、まだ炎症が患部に残っている状態であるため、炎症の悪化を抑制するためにも基本的に温熱療法を取り入れることはありません。
 しかし、薬物療法などで炎症が緩和し、痛みも引いてきた段階では、温熱療法が効果的な治療手段のひとつともなります。
 温熱療法は、文字通り「温める」ことによって血行を高め、回復力を高める治療のことを指します。
 様々な治療器具などが販売されておりますが、皮膚の上から暖かいタオルをのせてあげるだけでも温
non から shooooco
タオルをのせてあげるだけでも温熱療法としてしっかりとした効果を発揮しますので高価な器具は必要ないでしょう。
 また、外部から温める他、体の内部から温める「漢方薬」を使用する方法も効果的です。
 どちらも血行を高めることによって人間が本来持っている「自然治癒能力」を向上させることが目的ですから、少しずつでも継続的に実践していく心構えが重要となります。
non から shooooco
コピペしてきた(^∇^)

痛い時早く温めない方がいいらしく、痛み止め飲んだ後に痛みが収まったら温めるといいらしいσ(^_^;)
shooooco から non
おけーーーー!

さんきゆ!

のんちゃん いい仕事しました👏👏👏

次回は鎮痛剤使用後にあっためるね(๑´∀`๑)
もぐもぐ! (145)
リスナップ (7)