• お気に入り
  • 38もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/01/01
  • 772

ガメ煮2016

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
鶏モモ肉
100gぐらい
人参
4分の3本ほど?
レンコン
小1個
コンニャク
小半分
昆布
5センチ幅ぐらい?
薄口醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
濃口醤油
大さじ1.5
ごま油
大さじ2
だし汁
500cc
作り方
1
レンコンを輪切り、人参を乱切りにして、それぞれ水から茹でて下茹でします。
2
昆布は5ミリ幅ぐらいに切って結びます。
3
コンニャクは沸騰したお湯で二分ほど下茹でして、薄切りにし、真ん中に切れ目を入れてねじります。
4
鍋にごま油を入れて熱し、鶏肉を炒めます。
5
人参、レンコン、コンニャク、昆布を入れて、軽く油が回るまでかき混ぜ、だし汁を加えてあくを取りながら煮ます。
6
砂糖と味醂を加えます。
7
薄口醤油を加えます。
8
一旦火を止め、味が染み込むまで冷まします。
9
再び火にかけ、濃口醤油、照り出し用の味醂をかけ、だし汁が鍋底から1センチぐらいになるまで水気を飛ばします。
10
完成!
みんなの投稿 (1)
2016年バージョン筑前煮(ガメ煮)なので、「ガメ煮2016」。おせち向けに作ってみました~☺

味濃いのを避けようとして、汁気飛ぶまで、煮込みませんでした、、、(笑)
もぐもぐ! (38)