SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
「佐野さ〜ん!パクチーが食べごろです」とメールを頂き
本日ウキウキと珍しい野菜を買い込んだ😁
今日から名前パクチー解禁!
ともさん cedroちゃんが作ってくれた
焼きそばを早速作り香りを楽しむ😍
その足で こいちゃんオススメのケーキ屋さんにも寄ってきました。
ハロウィンのクロネコちゃんを
逃し残念でしたが栗づくしで買ってきました。😋
地元の美味しいお菓子
芋松葉 かりんとうで有名な松浦さんのかりんとう😋
ドイツ旅行が近くなり支度に慌しくなってきました。💨
オシャレなお料理とスイーツにつられてやって来ました…😋
最近、甘いものが欲しくて堪らないだけに…コクですよ👍🏽
って、それよか!
ドイツに行くんですか⁈
ドイツが行くんだ…Mikiさんです💦
ありがとうございますm(_ _)m
辛いもののアフターは やっぱりスィーツ😍
今度 松浦の芋松葉でも土産にしましょうか?
昔ながらの製法で美味しいのよ(o^^o)
ドイツにアテンダントの後輩がいる内に案内してもらおうと日本の後輩とタッグを組み行ってきます。
間違ってもドイツが来るんじゃないよ
私が行きます(^◇^;)どんなよ?
ドイツ旅行~?
美味しいビールとソーセージ❗
(イメージが貧困だわなぁ)
堪能して来て下さいませ✨
そして美しいアップも楽しみにしてます❤
ありがとうございます(o^^o)
私もイメージ的には そんな感じだよ
目的はクリスマスマーケット🎄
もうババだから行ける時に行っておこうかと(^◇^;)
どこへ行ってと馬鹿なことしてると思いますよ😁
ケーキいっぱいですね🌟
見たことないケーキばっか😋
美味しかったかな〜⁉︎
一応、某地方局テレビのケーキ屋ランキングで上位に入ってた店です。
松浦食品さんは芋松葉しか食べたことなかったです。
かりんとうも美味しそうです😁
来てくれて ありがとうございます(o^^o)
ニトリに行きたかったので
こいちゃんオススメのお店に行きました。
写真中央のキャラメルマキアートが
私の中ではオススメでしたよ
クマちゃんにも心が揺らぎましたが
今回は限定ぽいので栗を中心に買いましたよ
ちなみにガチャガチャはハズレて
焼き菓子を頂きました(^◇^;)
凝った作りなのにお値段リーズナブル!
あの凝った作りなら 高島屋なら600円以上の値段がつきますよ(^◇^;)
美味しいお店を教えてくれて
ありがとうございますm(_ _)m
また近くに行ったら寄ってみますね
松浦食品のポテチもオススメだよ
昔ながらの厚みと固さが懐かしい感じで大好きです。
大量生産のKルビーには出来ない手作り感がいいところです。
おはようございます😆💕
辛いのと甘いのとまらなくなる組み合わせですよね😬
スイーツがすごくおいしそう(≧◡≦)
伊勢のあとはドイツ🇩🇪─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ??😱
ドイツ料理アップ楽しみ😊にしてますねぇヽ(*^^*)ノ💕
ありがとうございますm(_ _)m
タイ料理しかり!
アジア圏の辛い料理の〆は酸味さえないスィーツが多数ありますね
舌の調整なのかもね
ヨーロッパは私のエリアではないけど
誘われたから行きます。
多分 随行する友人や現地に友人が行かないと一生行かない場所だから(^◇^;)
お手頃ですよね🌟
写真のケーキ全部食べたんですかΣ(゚д゚lll)
さすがです😂
キャラメルマキアート食べたいと思います❗️
松浦食品さん、ポテチ食べたことあるかもです。ポテチというイメージではなかった気もしますが。
懐かしい感じがよいですね😊
ドイツ旅行、気をつけて行ってらっしゃーい✈️
食レポ楽しみにしてます😁
新鮮な採れたての良い香りが、伝わって来そう〜〜
↑て、食いつくのパクチーだけかいっ
(゚O゚)\(- -;
ドイツ行かれるのですね?
もうかなり寒いでしょうね☃
海外で頑張る後輩さんに日本の美味しいものを差し入れてあげて下さいねー☺️☺️☺️
ありがとうございます(o^^o)
静岡は雪知らずのエリアだからパクチーに縁遠いのよ
でも これから春先まで欠くことなくあるので嬉しいシーズンです。^_^
雪知らずのヌルい私なので
ドイツの冬対策にバタバタしています。(^◇^;)
後輩には前回好評だった 自家製はちみつ梅をお土産にします👍