• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/10/18
  • 5,747

ご飯のお供☆新生姜の佃煮

レシピ
材料・調味料
新生姜
360g
干ししいたけ(戻す)
5個
鰹節(万能つゆの鰹節利用)
適量
ごま
適量
醤油
90g
砂糖
80g
みりん
80g
水あめ
大さじ1
80g
作り方
1
新生姜をきれいに洗う繊維にそって千切りする
2
沸騰したお湯に入れて3分ほどゆでる
3
冷水に入れる
4
水気を切る
5
新生姜、干ししいたけの千切り、調味料を入れて中火で煮る
6
万能つゆ(醤油300gみりん300g鰹節40g)を作った鰹節を洗みじん切りにする
7
途中で鰹節を加えて煮詰める汁気がなくなってきたら、ごまを加える火を止めて冷めるま置いて、味を含ませる
8
出来上がり
みんなの投稿 (1)
~新生姜の加工続けています~

今回は、ご飯のお供、おつまみに美味しい生姜の佃煮を作りました。
我が家の子供たちは、存在感ある生姜は好まないけれど、将来はじんわり味わうんじゃないかなと思ってますがどうかしら?

新生姜に、干ししいたけと、万能つゆ(あんみつさんレシピ)を作って残った鰹節を刻んで加えました。
市販のものより、さっぱりしていて私は好きです。

たくさん出来たので、おすそ分け用に瓶入りも作りました。

#小鉢・サイドディッシュ #おやさい
もぐもぐ! (1)