• お気に入り
  • 109もぐもぐ!
  • 5リスナップ
みんなの投稿 (16)
なに食べたい?って聞いたら
キミは"雑煮"……即答だ。
イイねぇ!!!
この親にして、この子あり。
我が家は一年中雑煮を食べてます(笑)
鰹の刺身、酢の物と共に
鶏出汁の優しい春雑煮。
替え餅もありますがな…
こんばんは!
大人でも、雑煮っ!!て答える鴨です:)
料理のジャンルが幅広いですね!!
いやはや、毎日楽しみです:D
To: miyako8940
町長さん…どちらかで拝見した記憶が:D
浅く広くが家庭料理!!
でいかがでしょうか?
ふふふっっ
極めるのは苦手なだけです:(
野生の勘を頼りに
明日は明日の風が吹く〜であります。
本日も∞ありがたく頂戴しまして、歓びの舞をお一つ失礼いたします。
チントンチントン……はぁーーポン!!!
To: tata3 さん
こんばんは!
ミヤコ町長はおそらく
namastelotusclubの部室ですね:)

踊りの調べ、絵が出てきません、
動画もUPしてみてください:D
踊りまねしてみました動画投稿で
追っかけます:)
美しい!
春の野が目に浮かびます(≧∇≦)
優しい味が伝わってきます。
To: miyako8940
おっしょさーーん!!
何度挑戦しても、自分撮りでは画像に映り込み様がありません(=o=;)
御嶽の川っぺりでコソ練してますので、肉眼にて確認戴ければ幸いデス:D
お粗末な舞ゆえに、合いの手、おひねりは無用でございます:)
To: mikethemighty さん
嬉しいコメントに∞までありがとうございます。
食べる姿は、それはもー!!野っぱらをかけ回る様でお恥ずかしい限り。
肝心の餅すら見えない…でも雑煮です:D
To: tata3 四朗さん?
おはようございます!
御嶽の川原の岩周りで踊る姿を
見つけたら、急ぎ酒投入して
参戦します:D
飲むと踊る型です:)
All your cooking look delicious!I love this spring dish,especially こごみ!
To: miyako8940
みやこ師匠、いい型をお持ちだ!!
それは酔拳なるものでしょーか?
酔う様に舞う…チェンのあれでしょーか?
それ見たいので御嶽の橋の近くの"こんにゃく岩"前でコソ練します:D
恥ずかしいので、舞台はお気持ちだけで。
それから、みやこ師匠には是非に"シローちゃん"と呼ばれてみたいです:D
ちゃんのトコが重要ですので!!
漢字にしたためるならば"詩郎"…的な?
To: tata3 シローちゃん
こんばんは!
やはり、こっぱずかしいですね!!
クン 片仮名よりはよい鴨ですね:)

酔拳は奥田民生クンのミディアムテンポな
曲に合わせて、へその前あたりで
左右の腕をい~と~巻き巻き的な
難易度の高い?技です:)
To: miyako8940
みやこさん、どんぴしゃです!!
こっ恥ずかしいを添えていただけるのではないか…と。
むふふふ♡何だか満腹♡
もー寝よう:D
すぐ慣れます、窓を開けてシローちゃんと2~30回も吠えれば大丈夫。
健闘お祈り申し上げます。
また、早速、日課のベランダ ラジオ体操を奥田民生君の曲に合わせ、糸巻き巻きに変更いたします。
シンクロ出来る様に励みます:D
To: tata3 シローちゃん!
読まれまくりのバレバレでしたね:)
それもまたこっぱずかしいことでザマス:o
オホホホホ!!
To: rikk
thank you so match!!😃🎶
simiIar but it's different not "こごみ"
this is"ぜんまい"
wild plants🌱
thank you for resnap too!!
To: tata3 You are welcome!This is zenmai?!I have only seen the dried ones,they are delicious too, thanks for showing me!
To: rikk
Yes!! ぜんまい"zenmai"
zenmai boiled plain.
It is in the bibimbap.

Have a nice weekend🙌
good nigh rikk💤💤
もぐもぐ! (109)
リスナップ (5)