• お気に入り
  • 18もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/06/17
  • 323

水菜と玉ねぎのピリ辛冷しゃぶ

みんなの投稿 (10)
このメニュー明日いただこうかな?
夏バテ防止に良さそうですね。
ぷっくりんこ💙 から motto
うわぁ(〃∇〃)
嬉しいですー💕
ほんとに真夏が来てしまいましたから、いかに体力つけて乗り切るかですよね😅 私も夏バテ防止メニュー探しにいかなきゃ😆🍶
motto から ぷっくりんこ💙
再び、おはようございます (^.^)

今日も猛暑予報の関西です。夏バテ予防メニューで乗り切りたいね。
それも、アッサリメニューでとなるとむつかしいよ。
その点、冷しゃぶはいただきです。タレをアッサリにしなければ…。
ぷっくりんこ💙 から motto
再び、こんばんは❗️
関西にお住まいなんですね❗️
私は北海道出身の東京住まいです💦
関西も暑そうですね🔥
今日は東京も、何かがおかしいんじゃないか…という暑さ、ではなく熱さ、でした😅🔥
冷しゃぶ、夏バテ予防によいですね❗️いま思いました❗️近々うちも、冷しゃぶにしよかな😄
うちは、私はわりとあっさりが好きで、相方はこってり、濃い味が好きなんですよ😅
motto から ぷっくりんこ💙
昨日もドボン(遅くまで飲み)が続き料理できていません。
今日は相方のリクエストで牛丼でした。近い内に冷しゃぶ作ろうと思ってます。
関西は蒸し暑いよ。私は四国の生まれで大阪に住んでいますが、この暑さはまだ克服できません。
早く秋になって欲しいなー。
ぷっくりんこ💙 から motto
遅くまで飲みを、関西ではドボンと言うのですね❓関西は京都より西に行ったことがありません〜 東京も相当ですが、関西も蒸し暑いんですね💦 四国と大阪も、また気候が違うんですね❗️四国というと、馬路村の柚子ポン酢が大好物です(๑>◡<๑)
ほんとに、早く秋が来てほしい❗️❗️🍁🍂
motto から ぷっくりんこ💙
こんばんは (^.^)

ドボンは私が勝手に使ってまして、SDの一部の方たちも使いはじめたかな?
深酒=ドボンかな?ミニドボンもあるよ。

馬路村をご存知なんですね、私は瀬戸内の方なんですが、高知は柚子の産地で村おこしが盛んですよ。
あのぽん酢は美味しいね。

お待たせしましたが、明日は冷しゃぶの予定です。水菜を使って作ります。期待しないでまってて〜。
motto から ぷっくりんこ💙
こんばんは (^.^)

やっと、冷しゃぶ作りました。
水菜パリパリと美味しくいただきました。
ありがとう。🙏

食べ友の操作方法忘れちゃったので、すみません。
ぷっくりんこ💙 から motto
モットさんでいいのかしら?(笑)
冷しゃぶ美味しそうでした💖
私も近々また作ります♪
夏にうってつけのメニューですよね(๑>◡<๑) 食べ友操作、私もいまいち使い慣れておらず…呼び出して大丈夫かしら〜、と、自信も無く…(笑)
ドボンはモットさんが発祥なんですね(͏ ͒ • ꈊ • ͒)🍶 気に入りました(๑ ˃̶ ᴗ ᵒ̴̶̷๑)و ̑̑ 馬路村、いちどは訪ねてみたい場所です♡ あの柚子ポン酢は今や欠かせないものとなりました。こちらでスーパーでも売ってます。瀬戸内の方は香川か愛媛ですね٩꒰。•◡•。꒱۶うどんが美味しそう♪ 将来は国内旅行が夢なので、四国も行ってみたいです❗️
motto から ぷっくりんこ💙
こんにちは (^.^)

モットで結構ですよ。
冷しゃぶは夏バテ防止にいいね。豚肉のビタミンB群と野菜が採れてバッチリ。
私はあっさり派でおろしポン酢が専門です。たまに、ゴマだれもいいね。
瀬戸内、四国はいいよ。美味しいものが4県それぞれに特徴があります。香川のうどん、徳島ラーメン、鯛、高知のカツオ、愛媛のミカンまだまだあるよ。
将来ゆっくりご旅行してください。
もぐもぐ! (18)