SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
中種は最初は調子良かったのに、途中から勢いが無くなり、フォカッチャにしてしまったので、今回は気を取り直して、ストレートでバケットを焼きました。
寝る前に捏ねて、18時間ぐらいかかったかなぁ~。
250㌘の粉から2つに分割し2本焼く予定でしたが、夕食準備と重なって時間もなく、1本に変更。
40㌢ほどのぶっといロングバケットになりました~😁
焼き上がり、香りがとっても良いです!
この芳ばしい香り、一番好きかも~😆💕💕
最近酒粕酵母を起こした裕子ちゃん、酒粕バケットを最近焼いてたりえちゃんとゆかちゃん、食べ友お願いしまーす😘
お暇があればまた覗いてね~!
ほんと芳ばしいいい香りが部屋中ただよってきそうだね❤
焼き立て食べたい~😆
いい香りだよね~私も好きだわ。アルコール入の酒粕だったんだけど、美味しかったのであります👮
さくらこちゃんのバケット、私、見たら当てる自信あるくらい、好きな焼き上がりです♥
私もまた焼いてみよ~もちろん、太いのをね😘
嬉しい食べ友ありがとう😆💕✨
250gで一本焼きは、やったことないわ(≧∇≦)
酒粕酵母、元気なのがよく分かるよ‼️💪
私の酒粕酵母もヤンチャでした(≧∇≦)笑
食べともありがとう*\(^o^)/*
ぷっくり〜💕
美味しそう😍
お返事遅くなってごめんよ~💦💦
このバケット、ホントに芳ばしさがたまらんかったの!
酒粕の風味はバケットには全く残ってないんだけど、クラムの香りと味が最高でした😋
きっと酒粕効果なんだろうね💕
かよこちゃんにもお味見して貰いたいよ~⤴⤴😆
コメにリスナもありがとう❤
またまたアルコール入りの酒粕って…😆りえちゃん、いいもの持ってるね~❤
嬉しいコメありがとうね!
私、シュッとしたイケメンバケットが焼けない💦💦デブ専ウケするぶっといぽちゃぽちゃバケットはお得意よ😂😂😂
香りはホントに格別だったわ!クラムを鼻の中に詰めてやりたいぐらい(笑)
スモークの香りも大好きなんだけど、その種に近いような…
とりあえずまた焼いてみよ~⤴⤴😆
ところが!!ムクムクオーブンに入れた途端に膨らんで行ったから、酒粕パワー恐るべし!👀‼
250㌘…ほぼ一斤分だしね…😅
私の足といい勝負だったんじゃなかろうか(笑)
ゆかちゃんみたいなシュッとした洗練された美しいバケットには程遠く、パリコレモデルと田舎の肝っ玉母ちゃんぐらいの差がありそうだけど、うちの肝っ玉母ちゃんもお味はグーだったわ!😘
この肝っ玉母ちゃんが垢抜けた母ちゃんぐらいになってくれるよう頑張るよ~⤴⤴😆
来てくれて、ありがとうね~❤❤
レモンカードも作ったから、またそのうち呼び鈴鳴らすね~😁
肝っ玉母ちゃんバケットとお呼び下され~(笑)
パンの香りは最高だったよ~!
その香りのいいパンをニンニクまみれにしちゃったけど😝
コメにリスナもありがとう😉👍🎶
レモンのお仕事も順調だね😊
呼び鈴🔔待ってるね〜〜😍
私のバケットは、こじんまりだから😅
外皮削った皮と種のカスでレモン酵母も仕込んだけど、どーなるやら😅
バケットはおく深すぎて…ホントにぼちぼち修行致します😘
きれいなクープ✨
とってもきれいに開いて、ほんとにすてき❇
レモン酵母、興味津々🙌
イーストでもなかなかうまく行かないバケット!
私もまた修行でーす!
中種は失敗😵💧
ストレートもダメかなぁ~と期待せずに焼いたら、意外と元気な子だったみたいでー!😁
酒粕酵母、焼き上がったクラムの香りが最高だわ~❤
一番好きな香りかも
でもあんぱんは中種作ってからだなぁ~💦💦中種はもうちょい様子みるわ➰👋😃
酒粕酵母って、強いなーと実感🎵
あと少し残ってるのを大事にさちこに変身させまーす(笑)
酒粕パワー、本当すごいねー!⤴⤴
我が家はちょっとした酒粕ブームです❤
酒粕バケットにカンパはクラッカーと同じく、チーズの風味っぽくなる気がして、すっかりお気に入りです。
中種はまた失敗するのが嫌でずっとストレートだわ😅
早くあんぱん作りたいのに💦💦
酒粕に限らず、酵母をストレートで使う場合、粉に対してどれくらの量の酵母を使うといいのかな
持ってる本にはどれも中種を使ったレシピしか無くて、ストレートでできるんならそれも試してみたいなと
うちの酒粕酵母ちゃん、どうやら元気が無くなってきたみたいで、粉継ぎ足したけどぶくぶく言わず、ねっちょーーーーーっとゲル化してます
粉と酵母を足したけど同じだったー
もうダメかなー💧
めっちゃ美味しそうなバケット焼けてるじゃないですか〜♡
私冷蔵庫に残った酒粕使って酵母作ってみたけど撃沈😭
気をとりなおして、本日ホエー酵母が完成したところです♪
久々バケット行ってみよかな〜(。-艸-。)
めちゃかっこええ~~~~~!!
40㎝\(^-^)/いーなー!!
憧れるわあ
酒粕酵母に関しては、中種の三度目の種継ぎあたりででろーんと失敗してるから何とも言えないけど、酒粕にアルコール分が少し残ってるから、粉なんかの糖質は糖化しやすいのかなぁ😵
時間おくと、デロンデロンだわ😅
酒粕にもよりそうだけど、うちの酒粕はストレートしか無理そうかも😥
ストレートで焼く場合、元気な酵母液なら20%程度で十分発酵してくれるけど、気温が低い時期や不安な酵母は私は半分弱ぐらいまで加えてるかなぁ。
この酒粕酵母は元気だったから、175ccの液体のうち60ccぐらいを入れたよ。
このあと2度ほど焼いたんだけど、酒粕酵母液は沢山入れても、焼き上がりの風味もいいし、酸味が出にくい印象があるので、多めに加えても大丈夫かなって思った。
あと、デロンデロンになった中種は私は諦めて(棄てるのは勿体ないので)、粉と水を適当に足して、ピザ生地かフォカッチャにしちゃいます😘
これなら、膨らみはそこまで気にしなくてもいいので~~😉
酒粕酵母の焼き上がりの風味がすっかり気に入り、暫くちょっと続けて焼いてます😉
我が家はガスオーブンでスチームもでないので、色々工夫しないとハードパン焼くのは難しくて…
色々お試し…😅
ちえこちゃんのバケット楽しみにしてるよ~😉
ホエー酵母はヨーグルト酵母と同じく、安定の酵母だし楽しみだね🎵
久々に元気な酵母だったからバケット焼いてみたくなって…😜
本当は2本に分けようかと思ったけど、晩御飯の支度と重なって、一本にしちゃった😅
太い分中がふわもちで美味しかったよ~😘
そうなんだー
私も3回目の粉継ぎで失敗した感じ💧
参考にさせていただきます✨🙌✨