• お気に入り
  • 54もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2022/01/30
  • 881

アボカドのディップソース(Guacamole)

レシピ
作り方
1
作り方は至って簡単です。アボカドを出来るだけ潰してレモン汁を少々混ぜます。アボカド用ソース(パウダー)を入れて混ぜます。私はS&Bのシーズニング“bistro tours”の“アボカドとトマトのサラダ”をアボカド一個に一袋混ぜます。更にチョップしたトマトも好みで少量入れて混ぜます。そして最後に好みでマヨネーズも入れて混ぜて出来上がりです。アボカドは日本で“鰐梨”とも呼ばれる木の実です。
2
トマトを入れすぎると水っぽくなってしまいます。マヨネーズも入れすぎると本当にマヨネーズの味になってしまうので適量に。もう一つコツとして、種は捨てないでグァカモレに漬けておきましょう。何故だかわかりませんがグァカモレの変色を防ぎ、長持ちします。又アボカドは冷たいところが苦手ですので出来立ても常温で蓋をしておいておきましょう。アボカドは木の実なので“フルーツ”ですが、食べる時は野菜とも違う主食に利用できる食材でオレイン酸(ω3不飽和脂肪酸)や各種ビタミン、カリウムが豊富です。
ポイント

メキシコには“サルサ”(Salsa)と“モレ”(mole)の“ソース”があります。サルサは水分が多いソースで料理の上からかける“かけソース”、モレはペースト状でパンやトルティーヤに巻いたり、トスタダスを浸けて食べる“ディップ・ソース”が大意でしょう。この料理は“グァカモレ”(Guacamole)ですが、意味は“アボカドのソース”です。アボカドのことをメキシコ人は“アグァカテ”(aguacate)です。それで“グァカ”(guaca)の“モレ”(mole)と呼ばれています。

みんなの投稿 (3)
#Appetizer #Salad #Mexican cuisine
初めまして!フォローして頂きありがとうございます😊
気まぐれ投稿ですがどうぞ宜しくお願いします🌟
Saudade から くるみ
こちらこそ宜しくお願いします。
もぐもぐ! (54)
リスナップ (2)