SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今から忘れ物取りに帰る!
…Σ(゚д゚;)え?今どこ?今から往復して間に合うの?
娘は家の前からバスで駅まで行ってるので、そこから帰ってくるってバスの待ち時間とかもろもろ含め、かなり危険な選択よね?
と思ったんだけど、もうこっちに向かってると。どうしても今日必要な部活の衣装なんだと。
もーっ❗️
私はまだ寝てる息子の朝食や捕食の準備であたふたしながら自分の姿を見てみたけど、この姿で途中まで自転車飛ばして持っていくとか無理よね?と瞬時に判断して、これまた運良く珍しく今日は出るのが遅くまだ寝ていた夫を叩き起したよ。
はい、戻ってきた娘、夫に車で学校まで送ってもらいました🚗 ³₃
戻ってきた時間割と早かったから多分間に合ったのかもなのに、過保護炸裂です(^。^;)
自己責任!って厳しくしないとなんだけどな😓
そんなこんななバタバタの朝でした。
★豚肉と茄子の味噌炒め乗っけご飯
★春巻き
★マカロニサラダ
★ウィンナー
★さつまいものきんぴら
捕食 おにぎり パン
#お弁当 #焼く/炒め物 #揚げ物 #サラダ
朝からバタバタだったね〜😂
でも、旦那さんいてよかった!
過保護なのも、今のうち〜!!
今年までの限定だわね😁
昨日のハンバーグの話だけど、私はひき肉捏ねるときは、大きなビニール袋の中でこねこねするよ!
ハンバーグとか餃子のタネとか!!
手も汚れないし、油っぽい洗い物ナシ!!
これは子どもが幼稚園のときのママ友に聞いてから15年ずっと続いてる!!
おススメだから、ぜひ参考にしてみて〜!
ほんと、一騒動だったよ💦そもそも大事なものカバンごと置いてく抜けっぷりに唖然😑
旦那は子供の送迎に関して腰が軽いの〜(笑)
ま、今日みたいなパターンは奇跡だけどね✨
ハンバーグもビニール袋でこねればいいのか!1.2キロプラス玉ねぎ、結構な大きさのビニール袋…いや、あるね!
次回やってみまーす❗️ありがとう(≧∇≦)