• お気に入り
  • 3もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/06/28
  • 2,886

しいたけの旨煮と里芋の煮っころがし

レシピ
材料・調味料
しいたけの旨煮
しいたけ
4枚
醤油
大さじ1
砂糖みりん
各小さじ1
ごま油
大さじ2分の1
里芋の煮っころがし
里芋
4個
和風だし
小さじ1
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ4
みりん
大さじ3
適量
作り方
1
①しいたけを切る。
2
①切ったしいたけを鍋に入れ、各調味料を入れて混ぜて火が通ったら完成♪
3
②里芋を切る。
4
②フライパンに切った里芋、醤油、和風だし、砂糖を入れて中火~強火で水気が無くなるまで炒める。※ちょっとの焦げ目は旨みです。
5
②水気が無くなったら、水を里芋がひたひたになるくらいまで入れてから落し蓋をして中火で煮込む。
6
②火が通ったら、仕上げにみりんを加えて混ぜてから、火を止め蒸らす。
7
②しばらくたったら完成♪
ポイント

どちらの料理も一晩寝かすと味がしゅんで美味しくなります。
煮っころがしはちょっと失敗したので再チャレンジです。

みんなの投稿 (1)
2013年6月28日(木)

煮っころがしの見た目がすごい味が濃そうに。。。でも、意外と普通に美味しかったです。再チャレンジ!しいたけのはとても美味しくできました♪ごま油は万能ヽ(´▽`)/
もぐもぐ! (3)