• お気に入り
  • 101もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2022/02/14
  • 1,129

ハフハフしながらどうぞ♬ナポリタンdeグラタン

レシピ
材料・調味料 (2人分)
スパゲティ
100㌘
ケチャップ
大4
ウスターソース
小1
砂糖
小1/4
300cc
玉ねぎ
100㌘
ウインナーソーセージ
60㌘
ピーマン
30㌘
牛乳
300cc
片栗粉
小4
コンソメ
小1
白胡椒
各少々
ピザ用チーズ
適量
粉パセリ
少々
作り方
1
玉ねぎは幅5㍉に切る。

ウインナーソーセージは幅5㍉の斜め切り。

ピーマンは縦半分に切りヘタと種を取り除き繊維に逆らって薄切り。
2
耐熱容器に●を入れて混ぜスパゲティを半分に折って加え、ふんわりラップをして電子レンジ600Wでパッケージに表示されている茹で時間加熱する。
3
電子レンジから取り出して1をちらして加え、ふんわりラップをして3分〜加熱する。
4
フライパンに◎を入れて混ぜ片栗粉が牛乳に馴染んだら火をつけ絶えずかき混ぜながらとろみをつけ、ひと煮立ちしてから20秒ほど加熱し火を止める。
5
グラタン皿に3を盛り付け4をかけ、ピザ用チーズをちらしてオーブントースターで好みの焼き色がつくまで焼き、粉パセリをふる。
みんなの投稿 (3)
こんにちは〜😄

目新しいグラタンのレシピが全く思い浮かばず💦
やっぱりアレかな…スパグラ。
スーパーでスパグラを見た時には衝撃を受けてパッケージをジーッと見て家に帰ってきてから自分なりに作ってから何度か作っています。
ビーフシチューのリメイクや市販のパスタソースを使ったものを作っています。
今回はナポリタンで作りました。
ナポリタンは電子レンジにお任せで、その間にホワイトソースを作れば出来上がるのもほぼ同時。
あとは焼くだけなので殆ど放ったらかし😅
ホワイトソースは、なんちゃってなので失敗なしで簡単に作れちゃいますよ〜。
ホワイトソースはグルテンフリーに対応しているので、ケチャップライスにすれば小麦類がダメな私でも食べられます。

娘からも好評でした💕
寒い時にはこのような熱々がいいですねぇ~。
ハフハフして食べました。
あっ、私はドリアですけど🤭

#スパゲティ#ナポリタンdeグラタン
#簡単料理
ナポリタングラタン
めっちゃ美味しそう
キターヾ(°∀° )/ー!

アツアツを
ハフハフしながら食べたいな
(*´罒`*)♥ニヒヒ
スター⭐もらいますね︎💕︎💕

今週もよろしくお願いします
(*・ω・)*_ _)ペコリ
あんみっちゃん から からあげビール
からビーさん こんばんは~😄

ナポリタンがホワイトソースと絡むと円やかな味になって美味しかったですよ~💕
ナポリタンは嫌いだと言っていた偏食大臣、食べていたけど食わず嫌いなのかホワイトソースがかかっていたから良いのか…私にも好みが分からなくなってきました💦
グラタンもマカロニで作るよりもスパゲティの方が好きだと娘。
熱々を食べると体が温まりますねぇ。

今週も宜しくお願いします🤗
もぐもぐ! (101)
リスナップ (5)