• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2014/05/10
  • 575

水まんじゅうが80個分出来ちゃうレシピ!

レシピ
材料・調味料
葛粉
500g
砂糖
1㌔
1㍑
こし餡
1600g
作り方
0
鍋の中に葛粉と砂糖を入れ混ぜる
1
水を少量ずつ鍋に入れよく溶かす
2
中火にかけ、液体に粘りが出るまでよく混ぜてまんじゅうの素を作る
3
ラップを正方形状に広げ、まんじゅうの素をスプーンひとすくい分ラップ上に広げる
4
あんこをボール状に丸めておき、広げたまんじゅうの素の上に乗せてラップと一緒にくるんだらセロハンテープでしっかりととめる
5
できたら沸騰したお湯にいれまんじゅうの素が透明になるまで煮る
6
透明になったら、氷水に移しよく冷やす
7
ラップを外しお皿にのせたら完成
ポイント

一度に全部するとまんじゅうの素が冷えて固まり上手く包めません。私は二回に分けて作りました。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (2)