• お気に入り
  • 16もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2018/04/26
  • 4,877

しっとりふわんふわ~ん♪外巻き純生ロールケーキ♪

レシピ
材料・調味料
4個
砂糖
60g
60ml
サラダ油
40g
薄力粉
80g
(ホイップ)
生クリーム
300ml
砂糖
20~30g
作り方
1
卵は卵黄と卵白に分け、卵白と砂糖の半量 で固いメレンゲをつくる。 
2
別のボールに卵黄と残りの砂糖を入れも ったりするまで混ぜる。(ホイッパーの羽は洗わずそのまま使って大丈夫です♪)
3
水➡サラダ油の順に加え低速で混ぜる。薄力粉をふるい入れさっと混ぜる。(ここからはずっと低速で♪)
4
メレンゲを3回に分け加え、その都度混ぜる。
5
最後だけヘラに持ち替え底からすくうように艶が出るまでさっくり混ぜて下さいね♪
6
クッキングシートをしいた天板に生地を優しく流し入れ、下からトントン何度か叩いて大きな気泡を抜く。190度に余熱したオーブンで15分焼く。
7
焼けたらすぐに台に軽く打ち付け焼き縮みを防ぐ。
8
クッキングシートごと網に乗せかえ、四方にコップなどを置きクッキングシートを乗せる。(直接クッキングシートが表面に付くと剥がれる事があるので。)
9
しっかり冷めたらクッキングシートをかぶせひっくり返す。(この時点で表面がまだ乾いてない場合は、なかない(溶けない)粉砂糖を茶漉しでほんの少しふってからクッキングシートをかぶせるといいですよ♪)巻き終わりを斜めに切り落とし~
10
生クリームと砂糖でしっかり固めのホイップをたて表面に塗る。(巻き終わりは少し薄くする♪)手前から思いきって巻き、冷蔵庫で30分以上冷やしたら出来上がり❤
みんなの投稿 (1)
こんばんは~♪

家庭訪問3人ともやっと終わりました~♪
子供たちもそんなにびっくりするような学校生活でもなく、先生も優しい先生ばかりでほっとしました。
あとは土曜日の参観日が終わればゴールデンウィーク(*´艸`)キャ
1日ぐらいはどっかお出かけしたいな~

さてさてそれでは昨日インスタに上げた外巻き純生ロールケーキのレシピをご紹介させて下さいね♪
基本的な材料や作り方は今までご紹介したロールケーキとほとんど変わらないんですが、綺麗な外巻きにするために焼きの温度と冷ましかただけ改良してみましたよ~

しっとりふわんふわん、見た目もなかなか綺麗に焼けたので良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#)♪ #休日に作りたいとっておきスイーツネタ
もぐもぐ! (16)
リスナップ (2)