• お気に入り
  • 197もぐもぐ!
  • 31リスナップ
手料理
  • 2014/10/20
  • 3,130

古白鶏のディアボラ、オレンジ風味、皮をかりかりに焼きます、にんにくとローズマリーがほんのりといい感じ!

レシピ
ポイント

皮目を下にして、重しを乗せます、
皮目9割
裏目1割のやり方が僕のやり方
ひとつのフライパンにジャガイモも入れて一緒にカリカリにします

みんなの投稿 (6)
シェフ、おはようございます💕
オレンジ風味って、いうのは、オレンジのオリーブオイルを、かけてあるんですか?
お肉は、ローズマリーと、塩こしょうだけ?
下に敷いてあるものはなんですか?

朝から、質問攻めですみません🙇
度々、すみません🙏
下のは、じゃがいもなんですねf^_^;)
じゃがいもは、茹でて一緒に焼いてあるんですか?

またまた、すみません🙇
Chef 中川浩行 から akiko
アキコちゃん

おはようございます〜!

下はジャガイモです!生からでも大丈夫ですよー!焼きは透き通れば加熱の証拠!

ジャガイモの芽はソラニンっていう有毒、絶対に取り除いてね、緑に変色したものもNGだよ❗️
Chef 中川浩行 から akiko
オレンジのオリーブオイルですー

お肉は味付けはいつもの
塩と胡椒だけ!✌️
Chef 中川浩行 から akiko
お肉の上はにんにくね!
akiko から Chef 中川浩行
朝からすみません😅💦

あまりも、美味しそうでˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
ありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

次回、チキンの時はオレンジのオリーブオイルをかけてみます( งᵒ̴̶̷᷅ωᵒ̴̶̷᷄)ง⁼³₌₃

ありがとうございました🙇
もぐもぐ! (197)
リスナップ (31)