• お気に入り
  • 190もぐもぐ!
  • 40リスナップ
手料理
  • 2020/10/01
  • 3,650

鶏肉と栗の甘辛煮

レシピ
材料・調味料
400g
鶏骨付きぶつ切り
400g
葱の葉しょうが
適量
しめじ
適量
銀杏
15粒
スープ又は
3カップ
大さじ1
醤油
大さじ3~4
砂糖
大さじ2
作り方
1
栗は、鬼皮、渋皮を剥く。

しめじ 3~4本 小房に取る。

銀杏 鬼皮を剥く。熱湯に塩を入れて茹でて、薄皮を剥く。

鶏肉 食べやすく切る。
2
鍋に 鶏肉、葱の葉、生姜を あまり動かさずに 焼き色をつける。皿に取る。

鍋を洗い、栗を炒める。少し焦げ目が付いたら 肉、調味料☆を入れ、あくを取りながら煮る。しめじを 途中で入れる。

汁気が具材より下になったら、強火にして 蓋を開けて 銀杏を入れる。
味を 整える。
ポイント

レシピには、醤油 大さじ3 1/2~4!とありますが、私は 大さじ2で 充分なしょっぱさです!お好みで 調整してくださいネ(*´︶`*)❤︎

煮汁が 少なくなってきたら 味醂を入れると、テリテリで 美味しくなりますヨ!!

みんなの投稿 (5)
料理教室で 昔習った 「栗子塊鶏」です!

鶏の骨付き肉、しめじ、栗を 酒、醤油、味醂で煮ました♬😊

中華料理は、味醂が入らないのかもしれません(^^;

銀杏も入れると香りが更にup⤴︎ ⤴︎⤴︎.☆.。.:*・°

売ってなかったので、入っていません😅



#肉料理 #鶏肉#栗
鶏に栗!
意外な?!組み合わせですが
うまそう~♡♡

卵がまた(・∀・)イイ!!
ぽっち から まりお
まりおちゃん✨✨おはようございます(*ˊᗜˋ)ノ"♬
🌰!いっぱいあるから おかずっぽく使ってみましたヨ♬d(≧▽≦*)

味玉は、いつも出てくる 手抜きな1品です☆(´艸`o)

ありがとうございます💕✨💕✨*\(^o^)/*
わわ🎵これは美味しそう😆
コメント欄が全く開けなくて読めませんがまた後でレシピも拝見させてもらおう(*≧∀≦*)
ぽっち から みったん
みったん✨✨今晩は☆お疲れ様でした(*´꒳`)_旦♬

私も 最近 画面が見れないこと!!あります(°°;)

こちらこそ♬いつも美味しそうなお料理❤参考にさせていただいております🙇🙇‍♂️🙇‍♀️

いつもありがとうございます💕✨💕✨
もぐもぐ! (190)
リスナップ (40)