SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日も娘の家でおチビとお留守番。
今日のおやつは、とろりんチョコプリン🎵
冷蔵庫にあるものを使ってお料理しています😊
熱が下がってきてよかった〜🎵✨
#チョコプリン#プリン#チョコ好き
めちゃ可愛い〜〜💕
あるもので パパッと
作れちゃうの 凄い!
トロリンチョ プリン 最高ですね
娘のマンションの冷蔵庫、なんだか中途半端なものばかり😅
使いかけの生クリームとチョコシロップ、それからおチビのお菓子入れから、ちょっと拝借(笑)
水からゆっくり蒸して、とろりんちょ〜🎵✨
晩ご飯も作ってきたよ〜
今ごろみんなで食べてると思う〜
私は、帰り🚃💨
はー💨
くたびれた〜😅💦
何でも出来る お母さんで
娘さんも お孫さんも 喜び
ますね
素敵だぁ✨
今週は、娘のマンションに泊まったり、自宅に帰ったり…
昨夜泊まったし、明日はみんなお休みだから、今夜は帰ります😅
もっと近いと楽なんだけどね〜
最愛のワンコが待ってるから急いで帰ります😊
くたびれちゃった〜😅💦
娘に誕生日のプレゼント奮発してもらおーっと‼️😆✨
えみちちゃん、ありがと〜😊💕✨
熱が下がってよかったですね🤗
お嬢さんは、きっとMikiママの方に足向けて寝れないわ😅
いやいや😅💦
特別なことは出来ませんが、やれることだけしています😊
晩ご飯も用意してきたので、その後でプリンを食べたそうです。写メが来ましたよ〜(笑)
月曜からずーっと40℃ありました💦
アホになったらどうしようって、実はめちゃめちゃ心配しましたよ〜😂
本当にホッとしました〜🎵✨
私の誕生日に高熱だったので、プレゼントを楽しみにしています(笑)
悪い母です😈
嬉しいコメントありがとうございました〜😊💕✨
わぁ~(๑><๑)
またまたチョコ星人(๑´ω`๑)♡キュンには、たまらないスナップ😍💕💕
🍄がかわいくて、遊びにきちゃったぁ~
おチビちゃんお熱だったんですか?😖😖😖
ちっちゃい頭で熱が高いとほんと、心配になっちゃう~
みきさんナース出動💪されてたのですね。
こんなに美味しいチョコプリンがぱぱっとつくれるなんて、みきナースすごい~😍💕💕
うちの次男の高校もインフルエンザが大流行。
学級閉鎖も何クラスもでてます😩
そうよ〜
またチョコ星人🍫(笑)
あるものプリンだよ〜
簡単に蒸しプリン✨
茶碗蒸しよりも簡単(笑)
もう少しで1歳のおチビ、頭があっちっちだったけど、もう大丈夫‼️
40℃あった時は、可愛そうだったし、すごく心配したよ〜💦
病児保育もインフルの子供でキャンセル待ち💦
私の出動となりました〜
インフル流行っているみたいね💦
お友達のお医者さんから聞いたのは、ひたすら手を洗うらしいよ〜
うがいよりも手洗いが大事なんだって
ららさんファミリーも気をつけてね〜
いつもららさんのコメントに癒されてるの💕✨💕✨💕✨
いつもありがと〜😊✨
ありがと〜(^o^)/🎵✨
娘をキッチンにあるもので〜😆
何がどこにあるのかもわからず、本当に困りました😅💦
にっこり顔で食べてくれたので、ちょっとホッとしました〜😊
私がプレゼントしたハラペコあおむし🐛は、上の子も大好きで、ポシェットになっています。
🍓にファスナーがついていて、あめを入れていますよ〜(笑)
本当に熱が下がって安心しました。
40℃が続いたので、心配しました💦
いつも優しいコメントありがと〜😊💕✨
お熱下がってよかったですね😊💕
40℃は、えらかったですね。ほんと、よかった❣️
みきさんも、お疲れさまでした😊
あるものでチャチャッと!✨
お料理上手だからこそできることですね‼︎
とっても美味しそう💕
水から蒸すと、トロリンチョになるの?
動物病院に行っていて、遅くなりました💦
ありがとうございます😭✨
小さな頭が真っ赤で、あっちっちで、実はすご〜く心配しました😅
娘は前の職場が小児科なので、慣れたもので、あんまり動揺してなかったんです。私がアタフタするのもね〜😅💦本当に良かったです✨
ご心配いただきありがとうございました🙇♀️✨
娘の冷蔵庫…
空き空きでした(笑)
マンションに行く前にスーパーで買い物を少しだけして良かった〜😆
材料がないし、バタバタで蒸しプリンしか作れなかったんです😅
我流でお恥ずかしいですが…
卵の温度を気にしてお料理しています。冷蔵庫から出したてだと、加熱が上手く行かないように思っています。
プリンも熱々に入れるよりも、水から弱火で蒸して、少しフルフルしたら火を消して余熱にしています😊
目分量でレシピにも出来ない恥ずかしいプリンです😅
あ、牛乳に生クリームを足しています。生クリームの効果もあるのかなぁ〜🤔良くわかってない私😅💦
見にきてくださってありがとうございます😊💕✨
ぷるぷるプリン作ってみたいなぁ~
皆さんのコメントを読ませてもらったら、大変なお熱だったんですね…
下がって良かったε-(´∀`*)ホッ
しかもおばあちゃまだったなんて。。。Σ(°д°ノ)ノ
わぁ😃✨
コメントありがとうございます💕
熱があったおチビは、先日1歳になりました😊
小さな頭がアッチッチで、本当に心配しました💦まだ鼻水ダーっと出ていますが、元気に保育園に行っているそうです😊
熱出すとヘルプに駆り出されちゃいます😅
40代でおばちゃんになりまして😅
始めは、少し抵抗がありましたが、今はもうしっかりおばちゃんしています(笑)
可愛くなっちゃいました😆✨
娘の冷蔵庫をガサゴソして、おチビのお昼寝中に作ったおやつです😊
水からゆっくり蒸すとぷるぷるになりますよ〜
参考になれば嬉しいです😊
コメントめちゃめちゃ嬉しかったです😌💕✨
いつもありがとうございます🙇♀️✨
とにかく元気になって良かった良かった🎵😉👌
そうなんですね~🙋
私は、40で三男を出産し、やっと子育ても落ち着くかな~という所で(^_^;
24歳の長男がいますが、絶対孫の面倒はみない! (って、まだ結婚してないですが、とりあえず彼女はいるので。。。)
って思ってるんだけど。。。😆
同級生の子どもさんの結婚やお孫さんの誕生のお知らせが届くお年頃になってきたのは間違いない事なんだけど。。。
やっぱり、孫は可愛いのかな〜👼
想像出来ないや😜
この前生まれたかと思ったら、もう1歳!早いです😅
ところが、今日また発熱で保育園から呼び出されたと娘から電話がありました〜😱
今度こそインフルかしら💦また出動の予感😓頑張ります😭
娘の子供だから、しょうがないです💦
私の場合は、同級生で仲良しさんは、まだ子育て真っ最中でして、おばちゃん⁉️って言われちゃいます😅
でも、そんな年頃なんですけどね〜
可愛がってもいなかったんですけど、いつの間にかなつかれて、甘えられて…可愛いくなってしまいました(笑)
Mihoさんは、まだまだこれからですね〜
楽しいと思いますよ😊
お返事ありがとうございました😌