SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
アコウ(キジハタ)の内臓料理です。😄
胃袋と肝で作ります。胃袋は塩揉みした後で霜降りしてます。このひと手間は大事だね。😉
それと!本日、タイミング良く家内のお友達、新潟の綾さんから大きな天然舞茸と食用菊かきのもとが届いてました!😆
少し分けてもらいキジハタ料理に合わせて三品作りました。順次載せてくね。😉
舞茸とアコウの内臓、たっぷりの発酵バターと一緒にホイル焼きにします。味付けは岩塩だけだよ。仕上げにブラックペッパーがりがり挽いて、イタリアンパセリ散らして完成❣️
これが、まあ!めちゃくちゃ美味くてビックリぽん❣️😳
とにかく天然の舞茸の力強さ、旨味も香りもスーパーで買ってるものとは全然違う!美味い❣️😳
まあ、バターもエシレみたいなやつだから、その効果もあるかな。
ま〜あ、本日わりと上品な味付けの料理が多かったせいか、こいつは好評だったよ。😉
美味しかった❣️ご馳走さま。自然の恵みに感謝だな❣️😆✨👍
さて、そろそろ魚の処理にかかろう。お裾分けや下拵え、今日は一日 魚屋さんだな。😄
それでは皆さま、良い休日を❣️😄✨💛
#ホイル焼き #天然舞茸 #キジハタ #アコウ
おはようございます😃
舞茸😋
ホントおっきなですよね〜✨
あ〜もう絶対美味しいやつ〜✨
大漁🐟大漁🐟
やりましたね〜🤗
お魚屋さん捌きまくってますか❓
お疲れ様でございます😊
こずりんちゃん❣️こんばんは。😄
めちゃくちゃ遅くなって申し訳ない。丸一日お魚と格闘してました。😅💦
大漁の魚たち、プロフィール画像に貼ってます。良かったら見てね❣️
そうそう、天然の舞茸って、デカいよね❣️まだまだあります。楽しみです。😉
こずりんちゃん、来てくれてありがとね❣️😄✨💛
( 〃▽〃)
内臓と言えばナオミ
内臓のナオミと呼ばれる程
内臓が大好き❤️
バターと合わさるなんて
食べた事ない‼️
これじゃ、内臓語る資格ないね❗
師匠、まだまだでした
_(..)_
舞茸と素敵なフォト😊
ナオちゃん❣️😘
な、なんと!あの有名な姐さん『内臓のナオミ』とはナオちゃんのことだったのか!😳
内臓にバターは合うぞ!僕はレバーパテもよく作るぞ、美味しいよ❣️😋
胃袋などはミノみたいなもんだからね、バター焼きが合うんだよ、今度試してみ!😉
ナオちゃん、来てくれてありがとね❣️😄✨💛