• お気に入り
  • 82もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2021/02/04
  • 963

とろとろなめこの煮奴

レシピ
材料・調味料 (4人分)
木綿豆腐
300g
なめこ
1株(約200g)
300ml
こんぶ茶
12g
小ねぎ(小口切り)
約大さじ2
練りわさび
適量
作り方
1
豆腐を4つに切って小鍋に入れ、なめこを石突きを落としてさっと洗い豆腐の隙間に入れる。
2
☆を加えて蓋をし、弱火にかける。沸騰したら吹きこぼれないように蓋をずらして約10分煮る。
3
器に盛り、小ねぎ・わさびを添える。
ポイント

*なめこは石突きのカスが付いていることがあるのでさっと洗いますが水気はしっかりきってから鍋に入れます。キレイならば洗わなくても。
*煮ている時は吹きこぼれるので、気を付けながら弱火で煮ます。

みんなの投稿 (1)
味付けはこんぶ茶のみ、いっぺんに煮るだけ簡単!
なめこのとろみでトロトロあんかけみたいになりました〜
株のままのなめこだからか、軸が長くシャキシャキした感じでした。
小ねぎとわさびを添えてアクセントに♪

#豆腐 #煮奴 #温奴 #なめこ #こんぶ茶 #簡単料理 #小鉢 #あんかけ #なめこあん #美容/ダイエット
もぐもぐ! (82)
リスナップ (2)