• お気に入り
  • 29もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2013/06/01
  • 1,180

茄子のラザニア

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
新玉ねぎ
1個半
にんにく
1切れ
豚挽き肉
200g
オリーブオイル
大さじ1
強力粉
大さじ1
塩コショウ
適量
コンソメ
1個
醤油
大さじ1
トマト缶
1缶
なす
1本
餃子の皮
20枚くらい
とろけるチーズ
2枚
マーガリン
適量
作り方
1
にんにく、新玉ねぎをみじん切りにする。
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて香りが立ったら、玉ねぎをいためる。
2
しんなりしてきたら、挽肉を入れて色が変わるまで中火で炒める。
色が変わったら、強力粉を入れて、全体にまんべんなく混ぜる。
3
塩コショウ、コンソメで味を整えて、トマト缶を入れて炒める。醤油を加えて味を整える。
4
なすを輪切りにする。耐熱皿にマーガリンを薄く塗っておく。
5
耐熱皿にミートソース、餃子の皮、なすの輪切りを何層も重ねる。
一番上に、とろけるチーズをちぎってのせる。オーブンで10分くらい焼いて出来上がり♡
ポイント

私は生のままでなすを投入したけど、切る前にレンジでチンした方が味がしみて美味しくなるかも。


使ったのが新玉ねぎだったので、ケチャップを加えなくても十分な甘さがでました(´▽`*)

みんなの投稿 (6)
フォローありがとうございます😊
美味しそうですね〜参考にさせていただきます(❛ᴗ❛人)✧
フォローありがとうございます!
うれしいです(^-^*)
フォローありがとうございます
美味しそう💓💓💓
また参考にさせて下さいね😄
To: kaorin178 さん
ありがとーございます!私も参考にさせていただきますね(´▽`*)
To: cogimona さん
私こそ嬉しいです(o´∀`o)これからよろしくお願いしますね♬
To: marina331 さん
私も、お弁当のアイディア参考にさせてもらいますね(^O^)
もぐもぐ! (29)
リスナップ (1)