SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
前回の焼成で幾つか問題点もあったので修正。
今回のやり方で我が家のオーブンはコレでイイかなぁ〜。
ほぼ確立しました*\(^o^)/*
まぁレシピよりも5分程焼成時間長い仕様なんですが…( ̄▽ ̄)
みかん酵母なのですが思ったよりもスッキリした風味です。
レモン酵母よりもこっちの方がクセがない感じ。
そして生地なんですが!モッチモチ!
時間をかけたかいがありました。
結構満足です〜!(≧∇≦)
ただクープがちょっと❌。
生地が柔らかくて入れにくかったです。
ちょっと冷蔵庫で冷やしてからクープ入れれば良かったかなぁ(^_^;)
天然酵母だとクープを入れる判断むづかしですよね。😔
イーストは安定してるかな。
とある本では確かにクープ入れる前に冷蔵庫で冷やしてます。
色々ですね。
つぎはそうしてみます。(^ ^)
…もうほとんど食べちゃいましたが!w
すごく時間がかかりますね
その分美味しさも格別なんでしょうね✨✨✨
確かに時間かかります^_^;
でもやっている事はちょっとで、放置が大部分なので楽って言ったら楽なんですが…^ ^
今まで教わってきた分、ちゃんと上手くなりたいなぁ(o^^o)