• お気に入り
  • 47もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2022/09/28
  • 322

炊飯器でチーズケーキ

レシピ
材料・調味料
クリームチーズ  200g
砂糖  80g
  3個
薄力粉  大さじ5強 (55~60g)
生クリーム  200ml
レモン  大さじ2
作り方
0
クリームチーズはレンジで1分くらい温める
1
砂糖から順番に入れて混ぜます
薄力粉を入れたらとくに良く混ぜて下さい

2
炊飯器の内釜にバターか油を塗る
また、あればクッキングペーパーをセットすると、取り出す時にとても楽チンです

3
よく混ぜた生地を流し入れて普通に炊飯のスイッチを入れる
4
炊飯が終わったら30分くらい保温する
串を刺して付いて来なければスイッチを切る

5
中の生地を取り出す…ここでクッキングペーパーを敷いてあれば取り出して、別のお皿に乗せて冷蔵庫で冷やす
6
クッキングペーパーを敷かなかった場合は、お皿を内釜に被せてひっくり返します
もう一度別のお皿にひっくり返すと焼色のついていない面が上にきて綺麗です

7
好みで好きなフルーツをのせて食べる
ポイント

出来立てはとても柔らかいので、冷蔵庫でよく冷やすとカットしやすいです

みんなの投稿 (1)
#副菜レシピ
#お菓子作り
もぐもぐ! (47)
リスナップ (1)