SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
茶褐色で少し歯ごたえがあものの、香ばしい香りがフワッと広がりました。また、ポロネーゼの大豆ミートソースは、トマトペーストも入り、スパゲティにかけていただいたら、凄く美味しかったでふ。
全粒粉と大豆ミートソースの組合わせ、とってもヘルシーですね。
#スパゲティ#全粒粉#大豆ミート#てづくり
全粒粉スパゲティに大豆ミートの
ボロネーゼ🍝
美味しそうなのにヘルシーがいいね👍
「全粒粉」の意味自体が分からなかったのでグーグルで調べてみたら、小麦の表皮から胚芽まで含まれていて、色が茶褐色。なるほどと思いました。しかも、大豆ミートとの組み合わせ、ヘルシーな筈ですね。
ソースは、温めるだけなので、私にも簡単にできました。、
全粒粉パスタ美味しそうですね!
食べた事ありませんが、全粒粉のパンは大好きなのなので、とても気になります🥰
大豆ミートソースなんですね、身体に良いもの同士があわさって、とってもヘルシーですね🍝
kazさんが作られたんですね、cherry🍒さんの感想はいかがでしたでしょうか、うちのダンナもkazさんみたいに料理男子になってくれたらなあ😆
全粒粉のスパゲティ、普通のパスタよりも歯ごたえがあるものの口の中でサクッと切れました。香ばしい香りもして美味しかったです。嫁さんも美味しいと言ってくれました。
レパートリーも少しずつ増えて来て、昨夜も糀甘酒と豆乳入りのカボチャのポタージュスープを作って嫁さんの作ってくれた料理に添えました。美味しかったですよ。