SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
パンナコッタとゼリーにしてみたよ
そのままだと酸っぱさがまた美味しいんだけど、今日は甘いコンポートに
パンナコッタを入れたら容器を斜めに固定!
これやってみたかったんだ〜😚
ネクタリンの皮も一緒に煮込んだ薄赤色のシロップはそのまま飲み干したいくらいに美味しい💕
でも我慢してゼリー仕立てに
一番上には白ワインのゼリーを作って砕いて
キラキラジュレにしてシャイン様をオン♪
これ、お分かりの方も多いと思うけどモロゾフのおさがりカップ
おお振りのカップなので結構ずっしりしたスイーツとなりました😆
高級デザートだね😍⤴️⤴️
食べてみたいよぉー😂
斜めに注ぐのドキドキだった💓
固定してから冷蔵庫に収めるまでも
ガタッとなりそうでまたドキドキ💓
名前はドキドキゼリーだな😂
私のような粗相な奴が作ったら、きっとひっくり返して💦😰
ネクタリンの皮も一緒に煮込んだのね。上品なピンクだね!
クラッシュゼリーのキラキラ✨
シャインマスカットまで入った高級スイーツ❣️
良いね👍😊
これ冷蔵庫に入れるときに緊張したよ
ガタっとなりそうで、無意識に息止めて
腹筋に力入った😂
意外といいエクササイズ〜?笑
あ、でもパンナコッタ食べたらカロリー⤴️
でもあのクリーミーな口当たりには負ける
てことで食欲満点の秋がスタートだね🍁😃
見に来てくれてありがとん🐽
ありがとんトンとんちんさん🧡