• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/03/28
  • 1,243

Mizukiさんの、切干大根とさつま揚げのピリ辛煮☆

レシピ
材料・調味料
切干大根
25g
さつま揚げ
大きめ2枚
ごま油
小さじ1
鷹の爪(小口切り)
1/2本分
200cc
和風だし
小さじ1/2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ2
醤油
小さじ2
作り方
1
切干大根はたっぷりの水に浸けて戻し、食べやすい長さに切る。さつま揚げも食べやすい大きさに切る。(ちなみに私は紀文のさつま揚げを4枚使い、1枚を6本くらいに切りました)
2
フライパンに鷹の爪とごま油を入れて中火にかけ、切干大根を炒める。切干大根の水分が飛んだらさつま揚げも加えてサッと炒める。●を加え、たまに混ぜながら3分煮る。
3
醤油を加え、更に混ぜながら3分煮る。(時間があれば、お皿や保存容器に移し替えてそのまま置いて、味を染み込ませると良い)
4
数日前の朝食🍞パンのフェスで手に入れた、「オギノパン」のメープルグミをフレンチトーストに❗️メープルの良い香りと甘さがたまらない一皿になりました✨もうひとつは「Bread Code by recette」の鎌倉食パン。焼くのもそのままでも美味しいと言われてしまうと、どちらも食べたくなるので一部焼いて、一部はそのままで😁むっちり、ほんのり甘くて美味しいです❤
みんなの投稿 (1)
常備菜を作りたくて、少し前にセールで買って置いたさつま揚げも使いたくて、どうしようかなーと思っていた時に、Mizukiさんのブログで最適なレシピを発見🎵
ちょうど良い具合に切干大根も1パックあったので、彩りに人参の千切りも少し加えて(切干大根と一緒に炒めました)作りました‼️

優しい味付けに、ピリッと唐辛子がきいていてとても美味しいです。これだけでご飯食べられます(笑)

Mizukiさん、素敵なレシピをありがとうございました😋🍴