SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
調理時間短縮を狙って、野菜のカットを中心とした下準備セットを用意してみました。
【今日の夕食用】
①冷やし中華用下準備セット
(レタス、トマト、きゅうり、茹でスナップえんどう、カニカマ、茹で卵、ささみの酒蒸し)
②厚揚げ入り牛丼
※②は冷やし中華だけでは足りない息子クンのみ
【明日の弁当用】
③プルコギ用下準備セット
(牛肉&玉ねぎ下味漬け、人参、しめじ、青梗菜軸、茹でスナップえんどう)
【明日の夕食用】
④オムそば用下準備セット
(人参、玉ねぎ、キャベツ、青梗菜、ちくわ)
⑤味噌汁用下準備セット
(人参、大根、薄揚げ、わかめ)
※④はお肉と麺を加えて焼きそばに。仕上げは卵で巻いてオムそばにします
【その他作り置き】
⑥ささみの酒蒸し → サラダかスープの具に
⑦ささみ唐揚げの下味 → 冷凍保存
⑧イチゴの砂糖漬け → 冷凍保存してスムージーに
⑨苺大福 → 写真撮り忘れ(^◇^;)
※⑧は熟れた苺を沢山買ったので、砂糖をまぶして保存バッグに入れ冷凍保存します。凍っても固まりにならずバラバラに取り出せて便利です。